※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめも
子育て・グッズ

保育園での子供の問題行動に悩んでいます。上の子が様々なことで困難を抱え、ストレスを感じています。旦那は楽になったと思っているが、朝から夜まで大変です。改善方法を知りたいです。

相談とともに愚痴らせてください。

上の子が保育園に行きはじめまして、
いまは慣らし保育です。

泣きもせず行きますが、帰ってきたらテンション高すぎてかなんかわかりませんが、
おふざけがすぎるときがあります。

1つ目は、下の子におもちゃ取られそうになったら手をギューッと握ることです。
そして笑ってます。
注意しますが一向に治りません。

2つ目は、片付けを全くできなくなりました。
片付けしないとご飯食べれないよー!と言っても
片付けをしているふりをして結局遊んでます。
『ママ一緒にナイナイしよー!』と言いますが
一緒に、しません。明らか私にだけ片付けさせようとします。

3つ目は、いるの?(やるの?)と聞くと『イヤ!』と言われ、本当にいらないの?(やらないの?)と言うと『いやー!』と言われたのでしまうと大絶叫して『いるー!!(やるー!!)』と言うのを毎回、本当に毎回です。
このくだりが正直疲れます。
しまうフリではなく、確実にしまったのを確認しているーー!と叫びます。

どれかでもいいので、よくなる方法ないですか?


もう泣くマネばっかで叫びまくりで耳も疲れました。

そして、旦那は保育園行き出したから少しは私が楽になったと思ってます。
朝は戦争です。ご飯はなかなか食べない。食べ始めたと思ったらダラダラ。
歯磨き、着替え、おむつ替えも毎回イヤ!やる!のくだりです。

そして送ったと思ったら2時間でお迎え。
帰ってくるなり、おもちゃだし、妹と喧嘩。
片付けない。

なにも楽ではない。変わってくれって思う。

コメント

k

1年前のならし保育を思い出します。
二時間ってあっという間ですよね、ほんとなにもできない。わかります。
ちなみにお子様の年齢、うちとおなじです。うちは2歳8ヶ月の双子です。

まず、保育園は片付けさせないってことはないです。他の子に意地悪(本人は悪気はないのかもですが)して放置もあり得ません。

なんだかお母さんに甘えてる気がします。
うちもお迎えの玄関先で意味わかんないことをニヤニヤされながら繰り返されて保育園で激怒してたら、『お母さんに甘えてるんでしょうね^^』と言われます。保育園でも容赦なく怒りすぎて、結構言われます。苦笑
慣らしだからではなくて、いまだにあります。
結局子供の気分的なものに左右されますかね(´Д`)

あとは3週間くらい前?に、数日間保育園休ませて、じじばばや、いとこと遊ばせたら帰宅してめちゃくちゃワガママになってました。
良くも悪くも他人の影響を受けるんですよね。
(変な言葉を覚えてきたりするのもいい例です。)
環境がかわったり、ママ以外にも他に人がいたり、集団生活から離れたからかな、と思いました。
保育園行きだして割りとすぐ戻りましたけどね....。

これ!!といった解決策もなくコメントして申し訳ないです。

年齢も同じで言いたい気持ちがわかるのでコメントさせてもらいました!