
子どものためにお父さんの存在が良いのか、逆に悪影響なのか悩んでいます。
離婚について。。( ´`)
子どもが何よりも優先だけど、
“子どもにとって”…と、考えれば考えるほど分からなくなります。
お父さんがいた方が良いのか、
いることが逆に悪影響なのか。。😢
- ママリ

りん
どう言った旦那さんなのか分かりませんが
暴言、暴力、モラハラ、親が仲悪いなら離婚した方がいいと思います

ぽむ
目の前で暴力や暴言、喧嘩ばかりするならいない方がいいと思います😅
どんなご主人かにもよりますね😅

はじめてのママリ🔰
私もそう思った事あります😔
でも結局は母親が幸せでなければどれだけ装っていても子供にはそれが伝わるよなと考えると、自分が笑顔で過ごせる方を優先した方が環境的にも良いなと思いますよ^ ^
私は離婚協議書もほぼ出来ていてあとは弁護士さんに確認してもらって条件突きつけやすいように、旦那から離婚切り出してくれないかなって待ってる状態です😂
-
ママリ
ホントそうですね😌!
笑顔ですごせるような選択をしたいと思います❤
ありがとうございます✨- 4月8日
コメント