※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiromama0611
妊娠・出産

30週の妊婦です。ベビー用品の準備中で、チャイルドシートに悩んでいます。軽自動車に乗る予定で、コンビのTHEs.airやエールべべのクルットシリーズにも興味があります。

カテゴリーが違ったらすみません。
30週に入りぼちぼちベビー用品の
準備をしようと思ってます!
ベビーカーと抱っこひもは決まってるのですが
チャイルドシートで悩んでます💦
あかちゃんほんぽに行ったとき
おすすめされたのは
アップリカのフラディアグロウ360°セーフティプレミアムで
当初は主人も私もいいねとなり購入予定でした。
が調べてみると結構大きめで場所を取るみたいで💦
二人めを考えたときに使えるかなーと思ってます💦

ちなみに今はタントカスタムに乗っています。
近々アルファードかヴェルファイヤを購入するのですが
私は大きい車は運転できないため
タントでの移動が主になると思います。
ベッド形になるのがいいなと思いましたが
コロナの影響で実際産まれたあと落ち着くかわかりませんし
落ち着かなければ出掛けることも少ないのかな?と思ったら
そこまでベット形にこだわらなくても
いいのかな?と考え💦

軽自動車に乗られてる方
チャイルドシートは何にしましたか?

他に気になってるのはコンビのTHEs.air
エールべべのクルットシリーズです!

コメント

はな

軽自動車に乗ってます🙌
チャイルドシートはアカチャン本舗でオススメされたマキシコシってところのを付けてます✨✨
選んだ理由は、付け替えが楽チンなこと。後はスライドシートを使えるってことでマキシコシに決めました🎵🎵
他の物はシートの足元に固定するものなのでシートを動かせなくなります!スライドドアの車なので動かせたほうが便利ですよ😃とオススメされました✨✨

  • hiromama0611

    hiromama0611

    ありがとうございます!
    マキシコシ!!
    某YouTuberさんで紹介されてて
    気にはなってました!!
    ベビーカーにもなるやつでしたっけ?

    • 4月8日
  • はな

    はな

    うちのはベビーカーにはならないやつです😰
    でも使いやすいですよ😃

    • 4月8日
♡*

私はアップリカのクルリラを
使っていますが、使い勝手はいいです😊
(1つ前のモデル)

なんせ、座席が回るの本当に乗せ下ろしが楽です!!
難点で言えば、まぢで重い。笑笑

後は、もう少し傾けば寝やすそうなのにな
とは思いましたので小さい時は
平になるベッド型魅力的〜って
個人的には思います\♡︎/

はじめてのママリ🔰

コンビのクルムーヴにしました。場所は少しとりますが、360度回転するし便利です😊

西松屋ではなくイオンで購入しました。