

まろま@ADHD,ASD
今色んな方にオススメしてるんですが、風船12個膨らませて、布団用圧縮袋に入れて圧縮して風船布団みたいにするといいですよ!飛び乗っても割れません🥺💕

新米ママ
わりと自由にさせてました😂
あとは遠くからおもちゃを振って名前よんでずり這い練習とか、とにかく足腰鍛えてました😌
色んなものに興味を示してくる時期だったので誤飲だけ注意して見守ってました👶
そのせいか7ヶ月になった時にはつまり立ちができて、伝い歩きし始めてました💪
まろま@ADHD,ASD
今色んな方にオススメしてるんですが、風船12個膨らませて、布団用圧縮袋に入れて圧縮して風船布団みたいにするといいですよ!飛び乗っても割れません🥺💕
新米ママ
わりと自由にさせてました😂
あとは遠くからおもちゃを振って名前よんでずり這い練習とか、とにかく足腰鍛えてました😌
色んなものに興味を示してくる時期だったので誤飲だけ注意して見守ってました👶
そのせいか7ヶ月になった時にはつまり立ちができて、伝い歩きし始めてました💪
「月齢」に関する質問
生後9ヶ月なったばかりです🐣 朝寝なくしたら昼寝の時間も早まって、 夜寝てくれる時間も早めになりますかね? 今の1日の流れは、 7時〜7時半に起きて、ミルク 8時半〜9時ぐらいに朝寝 11時くらいにおきて、離乳食。 …
生後11ヶ月と4日です 月齢近い方で食器プレート使ってる方、日常のご飯の写真みたいです𖥔 ࣪︎ 𓌉◯𓇋 ⡱ 今新しいプレートの購入を考えているんですがどういうのが使いやすいかとか迷ってて、、 みせてやってもいいよって方…
年子の寝かしつけに毎日頭抱えてます( ; ; ) 一歳8ヶ月差の姉妹で、 長女1歳10ヶ月次女2ヶ月です👧🏻👶🏻 同じくらいの月齢差のママさんどのように寝かしつけされてますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント