※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

慣らし保育園3日目、給食で白米しか食べない子供について相談。徐々に食べてくれるか心配。同じ経験の方いますか?

慣らし保育園3日目で、
今日は給食まで食べて迎え行きました🚗

上の子は、家でも夜ご飯は
白ごはんのみだけの日とかほとんどで
給食の事心配してたんですけど、
やっぱ白米しか手つけなかったみたいです😣

先生も困った様子でした💦

徐々に食べてくれるようになるのか心配で😣

同じようなお子さんいますか?😣

コメント

ふたりめ育児中

下の子ですが、慣らし保育で今日から給食でした。
でも泣き喚いて全く食べなかったらしいです😅
水分も取らないので慣らし保育期間を延長するかもと言われました💦
上の子の時はそんな事なかったのでびっくりしています。
家に帰って来てからはモリモリご飯食べてました😂
いつか給食食べてくれるんでしょうか😅
ずっと食べなかったらどうなるんだろ?🤯とドキドキしています💦

  • ゆうママ

    ゆうママ

    うちも延長になるかもです💦

    不安ですよね😣

    • 4月8日
  • ふたりめ育児中

    ふたりめ育児中

    心配ですよね😂一応、下の子は家では結構のんでも食べてくれるのでいつか慣れるかなあ〰とは思ってるのですが😅
    うちの上の子も家では白米と卵焼きとウインナーぐらいしか食べないので毎晩同じメニューです🙄
    保育園では他の子が食べてるので一緒に食べてるみたいなので、そったんさんのお子さんも慣れたら他の食べ物にも挑戦できるかな😅💕

    • 4月8日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    同じです💦
    うちの下の子も割と何でも食べます🤣
    上の子も白米とかうどんばっかなんですけど、なんか希望持てました🥺
    うちの子も徐々にみんなと食べてくれる事を願いたいです😭
    ありがとうございます💜

    • 4月8日