
コメント

🍀🍀🍀
やっぱりそうなんですね😭
福岡市はどうなのかと思い調べてましたが…しっかり取られるんですね💦
ホント‼️1万て、バカにしてます💨

🍀🍀🍀
これだけ被害というか大変なことになってるのに、一回はありえませんね💦
-
(ΦωΦ)
政府はお金を使いたくないんでしょうね…
人口減らしたいんですかね?
年金払いたくないから(-_-)
というかもう年金はもらえなくなりましたね絶対⤵
もう払いたくないー- 4月8日
-
🍀🍀🍀
こういう非常事態に、こんな対応しかしてくれないことにガッカリですね💨結局、国は政府は自分たちの保身でしかないっ‼️
- 4月8日
-
(ΦωΦ)
他の地域では日割り計算で保育料を払わなきゃいけないみたいですが
全額じゃないだけマシだなーって思います(;_;)
まだ未満児だから保育料高い- 4月8日
-
🍀🍀🍀
確かに…日割りでもしてくれたら助かりますね😭💦
30万を子供手当てにしてくれればいいのに…と、思いますけどね😅- 4月8日
-
(ΦωΦ)
その三十万も申告制ですよね💧
しかも貰えるかわからない、、(;_;)- 4月8日

りんご
福岡市は緊急事態宣言の間、保育園をお休みした日数分は日割りで返金してもらえることになったみたいです!!昨日市長が発表して、保育園からそのように連絡が来てました!保育料かなり痛かったのでありがたいです(>_<)児童手当1万って少なすぎですよね…
-
(ΦωΦ)
えー😲✨
情報ありがとうございます!
りーさんのお子さんの年齢なんて色々消耗品もあるし
一番高いんじゃないですか?💧- 4月8日
-
りんご
保育料返金の詳細についてはまたお知らせがあると市役所のHPにも書いてありました😊
うちは4月から入園の予定だったんですが、コロナが怖いので育休を5月末まで延長してもともと4月は全く保育園に預けない予定でした!でも保育料は徴収されると聞いていたので4月分丸々捨てる覚悟でした💦緊急事態宣言が出て、返金されることになってかなりありがたいです🙏🙏さすが市長🥺💓- 4月8日
-
(ΦωΦ)
子育て世帯にはかなりありがたいですよね!
家にいて何かできることはないかと考えているばかりで
ちまちま物を売ろうかなと思ってもリサイクルショップに売ってもろくな金額にはならなくて⤵
夕方には子供の面倒を見すぎてヘトヘトで、、、
ご飯も適当になってて(-_-;)- 4月8日

はじめてのママリ🔰
共働きで今保育園に預けてます💦
でも、逆に自分たちが保育料払わなかったら保育士さん達の給料が発生しなくなるのか💦とか色々考えてしまいます…🤔💭そうなると保育士さん達が困る😰ので預けられる面だけ、本当に有難く思います🌸
-
(ΦωΦ)
そこのところも心配しました💦
先生達にお給料どうなるんですかって、、
先生達もどうしたらいいかわからないみたいですが
実際はお子様を休ませてくれた方がお互いに不安はなくなるみたいです(;_;)- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😭💦
お互いに自宅でゆっくり出来たらそれが1番なんでしょうが、なかなか難しいのが現状です😭💦
私は看護師で主人が公務員で、お互いにコロナが流行したから、自宅で仕事……出来るわけもなく、むしろコロナが流行したからこそ、仕事が増えて、息子には申し訳ない気持ちでいっぱいです😭💦そしてそんな息子を預かってくれる保育士さんにも頭があがりません💦
補償が誰でも一律にもらえたらよかったのですが😭たしかに1万だけじゃ足りないですよね💦
保育園料を日割り計算とかにすればまた変わるんでしょうが、今は本当に大変な時期ですね😭💦どこも💦
仕事の休憩が終わるので失礼致しますm(*_ _)m
タマさんも娘さん達も、お身体には気をつけて過ごしてくださいね💕- 4月8日
-
(ΦωΦ)
お仕事毎日お疲れ様です!
支給されるお金も謎の申告制ですもんね…
しかも収入が半額以下の人しかもらえないみたいな🌀
家にいてもお金がかかるんだぞって感じです!
また情報ありましたらコメください✨- 4月8日

🚗🚗
福岡市在住です😊
慣らし保育中なのですが、今日から慣らし保育も中止。仕事日のみ預かりますに変わっていました😭
まだ預かっていただけるだけでありがたいですが💦
保育料も返金になると園長先生から聞きました😊
保育料めちゃくちゃ高いし、行けてないのにお金取られるってなったら家計がなりたたないので、ほんとによかったです!
-
(ΦωΦ)
私は今後一切行かせない方向にしようかなと思って(-_-;)
もし保育園で感染したと聞いたらすごく後悔しそうで(;_;)
明日は一応お昼までですが…本当に毎日葛藤してます- 4月8日
-
🚗🚗
心配ですよね😣
私も明日はお休みさせます。やっと慣れてきたところだったけど、仕方ないですもん。
すでに仕事復帰してましたが、このご時世なので仕事も調整していく方針です。- 4月8日
-
(ΦωΦ)
私も今日はお休みさせてます(;_;)
やっと入園できたのに寂しいですよね
他のお母さん達とも時間をずらして園に入ってますが
それもなんか寂しいです
仲良い人はいないですけどね笑- 4月8日

tom
コロナで収入がっつり減っても保証対象にならず、幼稚園代もプレだから無償化じゃなく、ガッツリひかれて児童手当なしでした😭
一万あるだけいいと思います💦
-
(ΦωΦ)
海外では収入の8割〜出るみたいですね(-_-;)
日本…
働かせるだけ働かせて税金とって
いざとなっても助けてくれない国だと知った気がします(;_;)- 4月8日
-
tom
年間収入の内何百万も税金で持っていくのに、こんなときに何も出ないなんて…ですよね😓
保証なさすぎて本気で路頭に迷いそうで怖いです…💦
保証出せないなら、もう少し拘束力のある緊急事態宣言して、早く収束するように努めてほしいです…😭- 4月8日
-
(ΦωΦ)
私のとこも旦那が外仕事なので
店が閉められていってる今
収入がなくなるとかなんとか…
今後の生活基準が更に下がりそうです⤵- 4月8日
-
tom
そうですよね😭
もう2月の時点で、海外渡航禁止とか色々して欲しかった…- 4月8日
-
(ΦωΦ)
もう色々遅すぎるんですよね!
対応が!
ここだけの話、クルーズ船の方々を解き放つとニュースであったとき
え、、、
まだ早くない!?と思ってしまいました💦申し訳ないけど- 4月8日
-
tom
わかります💦
もうなんで今?なタイミングが多いですよね😓
ブーブー周りの国や国民に言われても、食い止めてれば…って💦
クルーズ船の人たちも逼迫してたかもですが、せめてどこかにキャンプ地みたいなの作って移動させて隔離…とかにして欲しかったです😭- 4月8日
-
(ΦωΦ)
キャンプ地!
ほんとですね!
山の中とかなら感染低かったかも
自宅待機も安全ですが子供の2歳3歳くらいが一番大変な感じしませんか?💧
わたしの上の子は2歳前から大変で(-_-;)
ずっと外に出てました…
でもそれができない- 4月9日
-
tom
ですよね💦それこそ自衛隊使ってそこに食料運んだりしてればよかったのに…
1番動きたいし、理解も難しいことはできないしな年齢ですよね😭
うちも毎日公園やらどっか出掛けてたので…
引き篭もり生活で、一昨日スーパー行っただけですごく楽しかったねって言われた時は、ほんと申し訳なくなりました😖- 4月9日
-
(ΦωΦ)
ママも精神的に参っちゃいますよね⤵
育児の疲れや夫との意見の違いのコロナ離婚とかもニュースで出てて
あー、、、わかるかも、、、て思っちゃいました💧- 4月9日
-
tom
ですよね😓
海外で虐待が多くなったって言ってたけど、日本もそうなるの時間の問題かも…とか思っちゃいます😭
本当になって欲しくないですが💦- 4月9日
-
(ΦωΦ)
お互いストレス溜まりますから悪循環ですよね(;_;)
- 4月9日
-
tom
出来るだけストレス溜まらないように、おうちでできる遊び色々するしかないですよね😓
- 4月9日

るー
市によって対応が違うのですか?😅
小郡市は5/6までは出来る限り家庭保育をお願いされ家庭保育期間は保育料日割り計算してくれますよ😌💕
-
(ΦωΦ)
なんか後から福岡市もそうなったみたいです✨
でも家にいたらいたでお金でていきますよね(-_-;)
家では子供達何されてますか?- 4月9日
-
るー
そうなんですよねー…😭
公園も怖いし…家にずっと居たら子どもも私もストレス溜まるしで……😂
家で粘土やシール貼りをしたりして遊んでいますがすでに飽きてきてなにするか困ってます😭😭- 4月9日
-
(ΦωΦ)
今日あんまり出たくなかったのですが
子供達が限界きて泣き出して
お散歩がてら人の少なそうな公園にいったら、もうすでに人が居て…(-_-;)
しかも落ちてるタバコの吸い殻触ったりとかでブチギレてすぐ帰りました…
外にいてもストレス溜まります(;_;)
ランチにもいけないし
友達遊びに誘ったりも出来ないし苦痛ですー- 4月9日
(ΦωΦ)
しかもそれも一回限りなんでしょ?
1ヶ月分の日用品買ったら終わりですもん(-_-;)