※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

男の子のへその緒の処理について不安。オムツ交換時の消毒についてアドバイスを求めています。

生後17日になる男の子です。
先日、へその緒が取れたのですが上だけで、根っこが残ってしまいました。
昨日産後1週間の検診を受けた際に、小児科の先生に根っこの部分にバイキンが入らないように硝酸銀で焼いてもらいました。
マキロン的な消毒液で消毒して、来週また見てもらうのですが…
今朝、ジクジクしてて、膿っぽい黄緑のネバネバがあったので綿棒で取って消毒液で消毒しました。
ガーゼはあてなくて良いって言われました。
自分の手当の仕方がこれで良いのか不安でなりません。
オムツ交換時に、こまめに消毒してあげた方が良いのでしょうか?

経験ある方、アドバイスお願いします😭

コメント

ayano🐻

NICUナースです!
消毒はお風呂上がりなどに1日1-2回で大丈夫です!
乾燥が必要なので、おへそをおむつで覆わずにすこし外側に折って蒸れないようにしてあげてください✨

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😊
    NICUのナースの方なんですね!
    心強いです!!
    おむつ外側に折っておへそ出しました!
    膿っぽいジクジクしたものがおへその中にありますがお風呂までそのままで良いでしょうか?

    • 4月8日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    お風呂はそのままで大丈夫ですよ!✨気になるようなら消毒の時に綿棒で軽く取ってあげても良いと思います!

    早くよくなるといいですね🙏🙏

    • 4月8日
  • ちー

    ちー

    心配要因が少し軽減されました。
    ありがとうございました😊

    • 4月8日