

はじめてのママリ🔰
4月から普通に慣らし保育してる!仕事もそのうち復帰する!

はじめてのママリ🔰
育休伸ばして5/6まで登園自粛する!仕事復帰はそれから、、

はじめてのママリ🔰
その他!よければコメントで教えてください😊

退会ユーザー
4月末から復職予定です
在宅勤務する予定です

ゆき(o^^o)
うちは、3月頭から交渉して、3月25日にやっと区から許可が同日に保育園へ確定しましたと連絡し、慣らしは同じく5月7日から。
とはいえ、部長は5月半ばでもだめだろうと。
その場合は、育児休暇期限6月2日までだけど、延ばすのもやむを得ない。
期限区切らず、一緒に一番いい方法考えようといってくれたんです。
コメント