※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱおぱおのーぱお
子育て・グッズ

1歳の乳糖不耐症の子供を授乳中。最近乳製品を食べると子供の下痢が増え、心配。同様の経験をした方いますか?明日病院に行く予定です。

1歳 授乳中 乳糖不耐症の
お子様をお持ちの方で
母乳からミルクに変えた方いますか??

子どもの下痢がなかなか治まらず
乳製品アレルギーありですが
私がその製品を食べて授乳しても
アレルギーが出た事はありません。

しかし最近
乳製品を食べると下痢が増えたり
授乳の度に下痢が出てるような気がして
心配なので明日病院に行く予定です。

コメント

めい

6ヶ月頃に乳糖不耐症になり、病院受診して薬飲ませてました。
授乳後すぐに下痢、授乳の度に下痢してました。ですが、授乳中止の指示もなく授乳続けてました。
薬飲んで1ヶ月程で下痢は治まりました。
乳製品アレルギーとは言われてないですが…(´・_・`)
下痢心配になりますよね…お尻真っ赤になって可哀想だし。

ぱおぱおのーぱお

ありがとうございます。
授乳中止にはならないんですね(;>_<;)

おっぱい星人なので
どうしようかと悩んでおりました。

下痢は
すぐ真っ赤になるので
油断出来ないですよね(*_*)

一応その都度シャワーと座浴しているので
今の所真っ赤になるのは防げてます。