
コメント

まま
こんな大変な時に産まれてくる我が子にも伝えようと思います。笑笑

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
今回のコロナ騒動は、数十年後に確実に歴史の教科書に乗りますもんね!!📖←
皆が一丸となってコロナ撲滅のために動いて未来に生きる子供達のためにも早く終息出来るように頑張りましょ😭✊🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
これは間違いなく教科書に載りますね!笑
- 4月8日

🌈
オリンピックの年のはずだったけどコロナの年になって散々だったんだよと将来子供に言います😂( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
来年こそオリンピックイヤーになるといいですね😂- 4月8日

退会ユーザー
何十年後にも2020年は
こんなだったんだよって
思い出せる最強インパクトある
年になりますね😵
早く大変だったね〜って
笑って話せる時が来て欲しい😩
-
はじめてのママリ🔰
あと3年もしたら笑えるようになってるといいですね😂
- 4月8日

ママ
「命」の重さを子どもたちに伝えていこうと思います。そして、決して一人で生きているわけではないと。
-
はじめてのママリ🔰
これはしっかり孫の世代まで語り継ぎたいですね!
- 4月8日

退会ユーザー
うちもです
1歳半検診が延期になって
今まで全ての月齢の検診をして母子手帳に白紙のないようにしていたのに、コロナで1歳半検診が1歳6ヶ月の記載にならない下手したら白紙です😱
うちの県、0歳まで感染してるからいつになるやら…
うちも、息子に母子手帳みせながら1歳半検診だけコロナで延期になって受けるの遅くなったんだよーて話せる日がくるのを待ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
検診を受けられないのは残念ですが、白紙すら歴史として思い出にできますね!
- 4月8日

🌼💞yuyu💞🌼
正直そこまで追い詰められたのは春節前に中国封鎖しなかったからよねーって思いましたけど😂
でもきっと子どもたちが社会史学ぶときには、コロナ騒動教科書載ってますね!
アベノマスクも追加で!笑
下の娘はオリンピックイヤーに生まれたはずなのにコロナに塗り替えられたって話します!
数年後にはこの出来事、笑って話せるように、絶対にコロナに負けないぞー✨
-
はじめてのママリ🔰
コロナ騒動絶対載りますよね!
コロナに負けないよう乗り越えましょう!- 4月8日
はじめてのママリ🔰
こんな大変なときに無事生まれてくることだけを願いますよね😂