
コメント

ひろ
在宅勤務中です。
うちは部長の判断で妊婦は一律在宅勤務の指示が出ました!
上によりますよね…😭

はじめてのママリ🔰
うちの会社は妊婦さんは在宅ワークになりました。
販売サービス業なので、結局は休みです。
-
ゆう
休みでも在宅勤務させてもらえるならよかったです💦
- 4月7日

まっくぶー
友だちは、「つわりがひどくなった」って休んでます😊医療職なのでそこまで言わなきゃ休めません😢
-
ゆう
つわりで休めるなら休みたいけど、つわりでもヘルプ入れられないとまで言われてる職場で...明日病院に相談に行こうとは思ってます
- 4月7日

うなぎぱい🔰
緊急事態宣言が出たので今日自分から言いました。
すごくいいにくかったですしとても嫌な顔をされました💦
上が理解ない上司だと自分から言うしかないと思います😢💦
-
ゆう
そうですよね。上がこんなんなら自分からですよね。うちは仙台の方なのでまだ都内ほどではないですが着々と増えてきてていつ感染してもおかしくない状態で。
上に相談したらどこも人がいないからって断られたました。
むしろつわりでもヘルプ入れられないって感じでした。
病院に相談したところ、明日行くことにして診断書書くかどうかの相談することにしました。- 4月7日
-
うなぎぱい🔰
もう日本全国どこでも感染する可能性はあるので、妊婦にとっては油断できないですよね💦
上の人ひどすぎますね😨
何かあったら責任とれるんですかね?
つわりでも休めないなんてあるんですか😨
私の所も人が足りないので嫌なこと言われましたが、診断書出すことを条件に了承されました💦
思わず何の診断書ですか?と聞いたら感染したら重症化するから自宅待機する必要があるみたいな診断書といわれました。
このコロナのご時世にそんな当たり前の内容の診断書がわざわざほしいみたいです💦
診断書もらって休めることを願ってます😢
何言われても他の人は責任とってくれませんし、自分しか守れないので、頑張って下さい😢✨- 4月7日

ほーちゃん
私の職場は妊婦への理解がないと最初からわかっていたので、、
お腹が張りますと受診し、切迫流産の診断書を1ヶ月分ゲットし、休職しました!
医師によっては書いてくれない人もいるそうで、診断書を書いてもらえるまで産婦人科ハシゴするつもりでいました!
自分の身は自分で守るしかないです、、
職場とイザコザしたくないなら診断書提出して休むのが手っ取り早いと思います!

あやか
私の職場は割と融通が効くので、5月の産休ギリギリまで働く予定でしたが早めにお休みにしてもらい、今日から休みに入ってます。
事務職なのですが、マスクをしてくれない方もいたので😅
自分だけでなく、まわりの状況も考えてもらいたいですよね😵
妊婦を休みやすい環境にと報道されているので理解を得られるといいですね😌
ゆう
ほんと上によりますよね。。