
息子がフェルトで作ったおもちゃを舐めたりかじったりしています。フェルトの種類がわからず、糸が口の周りについたことがあります。このおもちゃは安全でしょうか?糸が出ないタイプのフェルトおもちゃを作る方法はありますか?
息子が最近退屈そうにしてたので
フェルトで腕輪みたいにしてそこに
マスコットを作ってくっつけました。
握ったり、腕につけてマスコット見たり
遊んでいるんですがそのほかに
めちゃくちゃ舐めてます。かじってます。
昔に買ったフェルトでどんなフェルトの種類か
詳しく分からないんですが…
今日口の周りにフェルトの糸がついてました。
このおもちゃは与えないほうがいいですか?
ネットで調べたんですがフェルトの
手作りおもちゃとか作ってるのを見たんですが
これは種類が糸が出ないタイプなんですか?
糸が出ないようにするには何か方法ありますか?
- ごまちー0510(9歳)
コメント

退会ユーザー
フェルトによるみたいですよ(^^;
確か...洗濯OKみたいなタイプだと、糸は出なかったです☺
うちのは毛玉がつく感じだったので、こまめに取ってましたが、ひどいのは取り上げてたと思います💦
ごまちー0510
ありがとうございます♡
そうだったんですね…前に買ってたので
洗えるかも分からないので
今回は取り上げとこうと思います^^;
退会ユーザー
せっかくのお気に入りなのに...ちょっと残念ですね😢
また作ってあげてくださいね☺