※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

コロナウイルスの影響で妊活を見合わせている方がいます。いつ再開するか、夫婦で決める中、1ヶ月様子を見ても状況改善せず悩んでいます。

コロナウイルスの影響で妊活を見合わせていらっしゃる方、
いつまで見合わせるか?どうなれば再開するか?
夫婦の間で決めていらっしゃいますか??

うちはとりあえず先月から、1ヶ月様子を見ようと
いうことになっていましたが、1ヶ月経って
全然状況改善していないので…悩みどころです😞

コメント

chii

私も同じ状況です。
2人目で妊活を見合わせています😭
妊婦はリスクが高いとか言われているのと赤ちゃんにどのような影響があるかも分からないですし、もし何かあっても嫌なのでコロナが落ち着くまで待つつもりです😭

  • ママリ

    ママリ


    返信ができていなくてすみません😭
    その後妊活は再開されましたか?🤔🤔

    • 6月10日
  • chii

    chii

    まだ様子を見ているところです😭

    • 6月11日
ママ

心配事増やしたくないので収束するまで1年くらいは無理そうだねぇって話してます🙄

  • ママリ

    ママリ


    返信ができていなくてすみません😭
    その後妊活は再開されましたか?🤔🤔

    • 6月10日
  • ママ

    ママ

    してないです😌
    もし産む時に立ち会いも面会も出来ない、実家が東京なので里帰りも出来ないじゃ困るので、本当に安心出来るまでしないことにしました!

    • 6月10日
り〜🔰

私も今は時期が悪すぎるので2ヶ月をまず考えて、それでも安心できなければ半年、と少しずつ期間長めていきたいと思います😢何もなければ良いのですが、自信持って守れる環境にならないと自分自身の不安もストレスも半端なさそうなので…😭

  • ママリ

    ママリ


    返信ができていなくてすみません😭
    その後妊活は再開されましたか?🤔🤔

    • 6月10日
  • り〜🔰

    り〜🔰

    こんにちは🌞
    私はこの期間を利用して先月風疹の2回目を注射してもらいました😌
    なのであと2ヶ月位は妊活できません。
    わたしの住んでいる地域だとそろそろ再開したいな〜というほど落ち着いてはいますが、どうなるか分からない反面あと2ヶ月はちょうどよく待てる期間だと思っています。このまま落ち着けば2ヶ月後再開したいです。

    • 6月10日
chma*

私もひとまず今周期ダメであれば1ヶ月休もうとなっています。
いつもクロミッド内服しているのですが、休むために内服しなくなるので、内服せずに体温上昇しなければ排卵してない可能性が高いから受診しようか、と相談してなりましたよ!
年齢や状態によっては休めない人もいるから、相談しつつ、、という感じでした!

ちなみに私は多嚢胞生卵胞症候群です!

  • ママリ

    ママリ


    返信ができていなくてすみません😭
    その後妊活は継続されていますか??

    • 6月10日
ほにょ

少し待って秋くらいから始めようかな〜なんて思っています。

  • ママリ

    ママリ


    返信ができていなくてすみません😭
    その後妊活は再開されましたか?🤔🤔

    • 6月10日
  • ほにょ

    ほにょ

    こんにちは^ ^
    8月から始めようかと思ってます❣️

    • 6月13日