
一歳を超えても朝昼二回お昼寝する子供ですが、夜はしっかり寝ている。義母に体力不足や病気ではないか心配されています。同じような経験の方いますか?
うちの子一歳を超えても、
朝9:00〜10:30
昼14:00 〜16:00
と、二回お昼寝します。
夜は20:00〜7:00と、しっかり寝ますし途中起きたりもないので「よく寝る子なのかな??」も思っているんですが、義母に、「寝かしすぎ。体力ないんじゃない?病気かもよ?」と言われて不安になりました。
起きている間はしっかりあそびますし、ご飯もおやつもまあまあたべます。
同じくらいのお子さんで、よく寝る、一歳を超えても朝昼二回寝る方、いますか??
- tomato🍅(6歳)

sa
その頃は2回しっかり寝てましたよ😊
1歳超えてもしばらく朝寝してました!
みんながみんな同じ睡眠時間ではないですし気にすることは無いと思います😄
義母さんの言っていることはひどいですし根拠はないかと。

あぶ
人それぞれ起きる時間、寝る時間って違うので気にせずに😊💓うちは遅く起きたら昼寝しない、早起きしたら早く昼寝する🙆たまに昼寝ちょっとしかしない時もあります。
義母さんは悪気はないかもしれませんが、、、
空気読まず平気でなんでも発言しちゃう方もいるので、、
気にしなくて大丈夫ですよ。
言わせておけばいいかなと😊💓

あろは
うちの子もそれくらいのときは
まだ2回寝てました😂

しのみー
うちの子も1歳半ぐらいまではそれぐらい寝てたし、お昼寝も二回してましたよ😃
個人差はあると思いますしその子のペースでいいんじゃないでしょうか?💓
1歳7ヶ月ぐらいからお昼寝が一回になり、最近はたまに寝ないこともあります😅
正直寝てくれた方が家事も出来るしありがたいのでお昼寝ウェルカムです💕笑

退会ユーザー
周りのお子さんたちは
そういう子が多いですよ!!🥺🥺
逆に娘はほんっと寝なくて、
そのことについて病気なんじゃない?って
言われました(笑)
義母はほんとなにかと理由つけてきますからね😒😒

ささ
うちの子も同じくらい寝てます。小さい体でいっぱい動くからかなーと思ってます。
色々覚えて頭も使ってるからそんなもんかなと。
病気とか体力ないとは思ってません^_^

はじめてのママリ🔰
むしろ寝てくれる子羨ましいです😂うちの子は一歳過ぎたあたりにはチャイルドシート以外ではお昼寝しなかったので😂
むしろ、発達を疑われた位です😅

mama
息子も朝寝とお昼寝します!
今まさに朝寝中😪
時間も同じくらいです。
夜はよく寝てくれる日と、寝付き悪くて遅くまで愚図ったり、夜中起きてきたり、色々です。
でも基本的に21時~6時まで寝てますね🙄
友達の子も同じ感じです。
だからよく、児童館とか行くヒマないよねって笑ってます🤣
もちろん個人差あるから、午前中寝ないで遊んでる子もいると思います。
お義母さんの方が偏った考え方しか出来ない病気なんじゃないですか?(笑)

tomato🍅
個々にお返しできずすみません💦
寝方も個性なんですね☺️安心しました!ありがとうございました!!
※義母の失言はスルーしたいと思います😂笑
コメント