※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみり
子育て・グッズ

明日の始業式に子供を登園させるか迷っています。自由登園で新しいクラスや先生に慣れたいが、状況が不安です。緊急事態宣言で変更もあり得ます。

皆さん登園させますか?
千葉県在住です。

明日、始業式ですが行かせるか迷ってます。
一応自由登園にはなってますが
クラス替え初日で、先生も変わってます。
新しいクラスメイトや、先生にも
合わせたい気持ちはあるんですけど…
まず自由登園なので周りが来るかも分からないし
教室や、ホールだと怖いな、と思ってしまいます

本日の緊急事態宣言によっては
また園から連絡がきたり、変更になり得るようですが…

コメント

yuki

同じく県内です。

わが家は今日始業式で行かせる予定でしたが休園になり先生がバス通園児に配布物届けにきてくれました😭

なので、可能ならば初日のみ行かせた方が良い気もします。
ただ、緊急事態宣言で明日から来週の金曜日まで休園になりました💦
なのでそのまま休みになる気もしますね。

バマリ🔰

違うけんですが、狭い町の中でこちらもコロナが出ました。

新しい友達がや先生を知らずにいつまでもいれないのと、自由登園から封鎖されて再開された時に初めましてじゃ不味いと思い登園させてます。

危なくなってきたら休ませるつもりです。

deleted user

同じく千葉県です。
保育園ですが、休園にならない限り行かせます。

ハチ

幼稚園ですか?
うちは小学生ですが、始業式欠席しましたよ!
欠席の方も多かったみたいで、欠席連絡の電話するとき中々繋がらなかったくらいです!