
子どもの咳が一週間以上続き、薬も効果がない。同じ病院に行くべきか、別の小児科に行くべきか相談したい。
子どもの咳が一週間以上続いています。
咳が出始めた時に保育園が始まるということもあり、すぐ病院を受診して風邪かもねとの診断で薬をもらってきました。
咳の出始めの時に少し鼻水も出てるかな程度で今は鼻水もなく他の症状も一切なく本当に咳だけが続いている状態です。
薬も毎日飲んでいるのに全く良くならず逆に悪化してる状態です。
日中はもちろん、特に寝ている時が1番酷くて寝ていられないくらい咳が酷いです。
本人も寝てても起きてしまってここのところ熟睡してないと思います。
こういう場合って同じ病院に行った方がいいのでしょうか?
それとも違う小児科に行って前の病院のこととか症状を話して別の?薬などを貰ってきた方がいいのでしょうか?
- mama(7歳, 8歳)
コメント

みつき
空咳ですか?私なら前と同じ小児科に行きます!
うちの息子も痰混じりの咳がほんとに酷くて、鼻水も出てないしなあって思ってたら、鼻炎で鼻水も奥に溜まっててそれが喉に流れて咳してたみたいです…😢

はじめてのママリ🔰
以前子どもも同じように咳が続き止まらなかったため、かかりつけの小児科ではなく少し大きい産婦人科の病院の小児科へ受診しました。
そこで吸入器をレンタルできたのですが、寝る前と寝起きに吸入器を使用したらかなり症状は改善されました。
あとは他のかたもおっしゃるように電動鼻水吸い取り器は便利です!
実際今回の咳も中耳炎の悪化で長引いて起きたので、、
mama
痰混じりの咳です!😣
同じような症状です!😣
寝てる時は咳出始めたらしばらく止まらない感じになっちゃって見ていて可哀想で…😭
かかりつけの小児科が明日おやすみでどうしようか迷ってます😣
みつき
全く同じですよ!
後鼻漏っていって、寝ると溜まった鼻水が喉に流れるので特に寝てるときと起きてからしばらく咳ひどいです😭
ちょうどかかりつけの耳鼻科明日おやすみだったし薬なくなるので、今日行ってきましたよ♪
mama
咳って小児科より耳鼻科の方が良かったりしますか?😣💦
それであれば明日なら耳鼻科行けるんですよね😣
みつき
メルシーポット持ってますか?
もしあればそれで吸ってみて鼻水が出て来たら、耳鼻科のがいいと思います!
うちの子は起きてからしばらくは色ついた鼻水ですが、日中は透明なので鼻炎かなぁと思って耳鼻科に行きました!
みつき
咳だけなら小児科かなと思うのですが、鼻水のせいで咳ならば耳鼻科かな?と☺️
mama
持ってないです💦
本人が結構鼻が気になってる仕草があってもしかしたら奥の方に詰まってる可能性もありますよね😣
耳鼻科に行ってみてそれでも続くようならまた小児科行ってみます!
ありがとうございます!😣
みつき
表には1滴も鼻水出てこないのにメルシーポットで吸ったらすごい出てくるから驚愕ですよ😂
早くよくなるといいですね( ;∀;)お大事にです💗