
11ヶ月の息子が朝からイヤイヤで大変。食欲旺盛で不機嫌、おむつ替えも大変。ストレス溜まっているかも。同じような経験の方、アドバイスありますか?
11ヶ月の息子が最近大変です!
朝起きるとお腹すいたと騒ぎ、ご飯を食べ終わると
私のご飯をよこせと騒ぎ、
歯磨きはイヤイヤでのけぞって騒ぎまくり
お昼寝前も不機嫌、お昼前はお腹すいて不機嫌、
おやつ前になるとまたよこせと騒ぎ
お風呂も頭から水をかけるとイヤイヤで騒ぎまくり、
リモコンなどで遊んでいて取り上げると激怒笑
とにかく食欲が相撲取りみたいにすごくて
どんなに食べても食べ足りないのか泣きます笑
うんちもよく食べるから沢山するけれど、
おむつ換えようとすると動き回ってウンチを撒き散らしそうに…😂
一歳を前に毎日手に負えない感じに突然なり
こちらも少し参ってしまいそうです😇
コロナの影響もあり1時間程度のお散歩しか
外に連れて行ってあげられなくてストレスが溜まっているのかもしれません。
1日で機嫌の良い時間はほんの少しです。
周りに男の子が少ないのでよくわからないですが
皆さんもこんな感じorこんな感じだったでしょうか!?
アドバイスなどいただけるとありがたいです‼️
- ギュリ(6歳)

ママリ
息子のことを読んでるみたいです🤣
うちもめちゃくちゃ食べます💦
おなかいっぱいで要らないってしたことないし、完食したら毎回大号泣です😂
ちなみに私はもう参ってます😇
今までテレビほんとにつけませんでしたが、コロナで限界来てるのでテレビ解禁、アンパンマンといないいないばぁは録画していつでも見せられるようにしてます💔
コメント