
離乳食についてのご相談です。朝はお味噌汁と納豆ごはん、昼はカレー、夜は大人用のおかずを塩抜きしてごはんに乗せています。野菜が足りない時はかぼちゃやミニトマトをあげたり、味噌汁に野菜を入れたりしています。発育や発達に問題なく、元気です。上の子の時は色々作っていましたが、疲れました。素敵な離乳食を作るお母さんたちに尊敬の念を抱いています。
離乳食てきとーって方、どんなかんじですか?
参考までに。
うちは
朝お味噌汁と納豆ごはん
昼カレー
夜大人用のおかず二品くらいにお湯をかけて塩抜きし、ごはんに乗せる!!
こんなかんじです。
野菜が足りてなさそうならかぼちゃを煮たり、ミニトマトあげたり、味噌汁に野菜ぶっこんだり。
発育も発達も問題なく、というか元気過ぎるくらい😁😁
上の子のときは頑張って色々作ってましたが
疲れました(笑)
インスタとか見てると素敵な離乳食作ってるお母さんばかりで尊敬😍
- ヤンヤンムームーママ(6歳, 8歳)
コメント

クルン
うちも男の子2人ですが、かなり適当でしたよ😂
うちも味噌汁に野菜多めに入れてあとは納豆プラスしたりが基本でした✌️
ベビーフードもかなり使いました💦
手の込んだ物作ってる人はほんとすごいです😀
ヤンヤンムームーママ
こどもって納豆大好きですよね!
同じような人がいて嬉しいです😁元気に育てばそれで良し♪