
主食にベビーフードを毎食使うのは良くないでしょうか?双子育児で手が回らず、手作りだと食べないことも。どうしたらいいでしょうか?
毎日主食がベビーフードはよくないでしょうか?
双子育児でなかなか離乳食まで手が回らず、
準備している間に期限が悪くなったり、
てんやわんやしています。
自分たちの夕飯の準備もままならず
夕飯の具を取り除いて離乳食をついでにつくる
そんな暇もありません、、。
そして手作りのものだと一人の子が
口から出してあそんだりしてしまい
まったく食事が進みません。
その間にもう一人は機嫌が悪くなってしまったり、、
おかずは頑張ってつくって
ご飯やうどんなどの主食は市販の
味付けされているベビーフードを毎食使うのは
良くないでしょうか?
- ミッフィー(5歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)

退会ユーザー
全然大丈夫ですよ😊
便利な世の中ですから
使えるものは使いましょう🙂

ママ
私、おかずもご飯もオールベビーフードの時期ありましたよ😅
手作り食べない時期でどうしようとなかったってのがあって💦💦

はじめてのママリ🔰
主食もベビーフードです笑
最初頑張ってましたが
手作りだと食べないので🤣
今の時代全然いいと思いますし
頼れるものは頼りましょう!
ストレスたまっちゃう方がよくないです!

s
全然大丈夫ですよ😌♪
むしろベビーフードを食べてくれるのが羨ましいです😭
慣らすために毎日夜だけベビーフードなんですが食べてくれなくて😣

Rei
全然大丈夫😄
私もベビーフードでしたよ。
私が作るより、色々入ってて栄養もあるし衛生的だと思ってましたよ👍
楽できる物は別に楽しても良いと思います

so❤︎mam
食べてくれるならベビーフードでもなんでもオッケー👌
上の子なんて作ったって食べませんでしたよ。
全部手作りなのも良し、作りたいなーと思ったときに作るのも良し、ベビーフードに頼るのも良し!!👍
全く気にする必要ないと思います!!

抹茶アイス
ぜんっっぜん大丈夫です🙆🏻♀️
我が家の双子も離乳食の時はベビーフードにお世話になりまくりました😄たまに罪悪感もありましたが、よく食べてくれるし時間と心の余裕も持てるしプラスに考えて良しとしていました。栄養もあるし✨
そのうちたくさん食べるようになると経済的にベビーフードがキツくなってきて、、😂でもその頃にはかなり色んなもの食べるようになってると思うので大人のものをちょっと小さめに切るくらいで食べてくれるのでそれはそれで楽になりますよ☺️
双子は食べさせるだけでも大変なので楽できるところはしていいと思います✨

ひよこちゃん
食べない手作りより食べるBFです!
その方がお互いストレスないと思います😊
コメント