
生後10日の息子が母乳を飲むのが下手でこぼれてしまうため、搾乳してミルクを飲ませています。冷凍保存を避け、常温で保管する場合、1〜2時間なら大丈夫ですか?
生後10日の息子がいます。
私は母乳がよく出るほうなのですが、息子は飲むのが下手なのか母乳がこぼれ出てきてしまいます。
そして上手に飲めないからか母乳を嫌がります。
私も乳首の痛さの限界で諦めてしまいます。
なので今は乳が張ったら搾乳して捨ててミルクを飲ます感じにしています。
でも。もったいないなと思ったので時間がある時や息子が寝てる時にとった母乳を飲ませても良いなと思い始めました。でも冷凍保存をしたくありません。
なので3時間おきに息子が起きる前に飲ませる為に先に取ったのを残しておこうと思うのですが、とった母乳を常温のまま冷蔵庫とかに入れず飲ます場合はどのくらい時間空いてても大丈夫ですか?
とって1時間2時間なら置いていても大丈夫ですかね?
- みるく(4歳10ヶ月)
コメント

りぃ(23)
いや、冷蔵庫したほつがいいと思います😥
産院で乳首が切れた時に夜中搾乳するならすぐに冷蔵庫入れて置いてねと言われたので!
みるく
飲ます時はどーしたら良いですか??
りぃ(23)
鍋かなんかに水を入れ沸騰させてその湯せんに哺乳瓶を入れて温めます!
みるく
冷凍じゃなく冷蔵でも良いんですよね!?
りぃ(23)
冷蔵で大丈夫ですよ!