![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![amam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amam
ある程度骨盤を戻さないと、腰痛につながるからよくないよ!と言われていましたが、私は1人目出産後1ヶ月ちょっとで運動始めました😂
骨盤ベルトつけながらですが🙆🏻♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水を扱うこととか外出ですかね?でもそんな事完璧に守ってたらストレス溜まりますが😭運動も産褥期はダメみたいです💦
-
ままちゃん
ありがとうございます!
水を扱うことって初めてききました!!そーなんですね😲- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後1ヶ月は産褥期間といって、身体が妊娠前に徐々に戻っていく期間なので、お産のダメージや出血、育児でとても運動できる状態じゃないと思います😣
階段や自転車も一人目の時は禁止されていました😳
産後すぐは産褥運動とかがいいかなと思います☺️🌸
本格的に運動されるなら育児にも少しずつ慣れてくる3.4ヶ月後かな?と思います♩
-
ままちゃん
細かく書いてくださりありがとうございます😊💕
まあ1.2ヶ月は私自身体力の低下や体の痛さでできないかな〜とは思います笑
産褥運動とかあるんですね!!調べてみよーっと👀- 4月7日
ままちゃん
骨盤戻さないといけないんですよね?🤔1ヶ月ちょっとってすごいですね👏私も少しずーつ始めたいです(*´꒳`*)
amam
そうです!戻らないと相当痛くなるみたいですよ( ; ; )
みなさんの言っているように、産褥期が終わった後に運動再開してます😊
あとは自分の身体と相談しながらですね(^.^)
私のストレス発散法が運動だったので、私は我慢しませんでした🥴
ままちゃん
ありがとうございます!
私も運動がストレス発散プラス健康維持で生きてきたため、体と相談しながら復帰したいです💪ただ、バドミントンなので激しいスポーツということもあり慎重にいきます🏃♀️笑
amam
因みに私はバレーボールでした!😂❤️