
コメント

まり♡°
うちは気にせずにあげていました(^_^;)

退会ユーザー
私は一度ためしてから使ってます。
出先で使うことが多いのでそこでアレルギーでたらアタフタしそうなので(^^;
-
ぶうちやん
私もそこが気になりまして…
ありがとうございます♡- 6月2日

ゆっけおかしゃん
全部試すのは大変なので、野菜や肉類は大丈夫だろうと思って使っています!
小麦、乳製品、卵などが入っているものだけは、事前に試して使うことにしています(^^)
-
ぶうちやん
肉類はまだデビューしていないのでデビューしてからにしてみます!
卵も心配ですね( ;´Д`)
ありがとうございます♡- 6月2日

たろちゃんママ
出先で使う前に家で一度食べさせてみてます(o^^o)
出先で何かあったら困るので☆
-
ぶうちやん
家で一度あげるときは全部ですか?
ひと匙だけでしょうか?…- 6月2日
-
たろちゃんママ
2回食だったので1回目に少しあげて、冷蔵庫で保管しておいて2回目に残りをあげました(o^^o)
- 6月2日

退会ユーザー
私は7か月頃は食べた事がある食材のみ使ったやつあげてました😊7か月くらいだと、このベビーフードに使ってある食材も結構食べたことあるものが多かった気がします🤔
だんだん適当になって10月頃には気にしてなかったです(笑)その頃には食べれるもの増えてたし、大丈夫だろーって感じであげてました(笑)
-
ぶうちやん
やはり最初は気にしますよね( ; ; )
今色々あげているのですが2回食になってからレパートリーがなくて困ってます(笑)
まだトロトロ状のものしかあげていませんがもうみじん切り?など食べれそうなので。。- 6月2日
-
退会ユーザー
もう中期だし、極みじん切りとかから試してった方がお口の発達にもいいと思いますよ〜😊
ベビーフード使ってくと楽ちんですよねー💕疲れた時はよく使ってました😄- 6月2日
-
ぶうちやん
ありがとうございます♡
離乳食を6カ月半ばからはじめたんですけどもう大丈夫ですかね?( ; ; )
なかなかタイミングがわからなくて💦
お粥は粒があっても食べてくれます♡- 6月2日
-
退会ユーザー
2回食になってるなら、もう1か月は経ってますもんねーごはん粒あっても食べてくれるなら大丈夫だと。7か月の硬さの目安は絹豆腐だったと思うので、私は絹豆腐をみじん切りにしてそれ食べれたら野菜とかもみじん切りにした記憶があります😊
- 6月2日

ジャンジャン🐻
七大アレルゲン以外はあまり気にしてません^ - ^
-
ぶうちやん
私気にしすぎかもしれません( ;´Д`)(笑)- 6月2日

おれい
全然気にせずあげましたょ。ただ、アレルギーのあるものとかは一回試してからにした方がいいと思います。
-
ぶうちやん
まだアレルギーは何もありませんが何です引っかかるかわからないですよね( ; ; )
ありがとうございます♡- 6月2日

おすぎ
うちも気にせずあげていました。
ただ、離乳食開始前に血液検査で卵アレルギーの反応が出たので
卵以外で。
一応小麦粉、乳などの主なアレルギー成分のものをとるときには注意してみてはいました。
-
ぶうちやん
ありがとうございます(*^^*)
注意しながらあげたいと思います!- 6月5日

★☆cathy☆★
1人目は気にして全部クリアしてからあげてました…❗️
2人目はアレルギーが出やすい食材以外は気にせずあげてました…笑
適当になるもんですね…笑
-
ぶうちやん
そうなるってみんな言いますよね(笑)
最初の子は慎重ですよね(笑)
ありがとうございます(*^^*)- 6月5日
ぶうちやん
最初から全部あげていましたか?♡
まり♡°
はい^ ^
卵も乳ボーロあげてからあっ!って気付いたぐらい気にせずにあげてしまっているので(^_^;)