
ミルクを嫌がる赤ちゃんの哺乳瓶選びに悩んでいます。ストローも苦戦中。アドバイスをお願いします。
どうしてもミルクを嫌がります(T_T)
保育園に預けなくてはいけないので、母乳が十分でるのですが完ミにしなければなりません。
いままで哺乳瓶、乳首は
ピジョンの母乳実感
(新生児~6ヶ月頃までの全種類試しました)
ピジョンのスパウトマグ
ビーンスタークの平べったいタイプ
どれもダメでした😭
ミルクは
ハイハイ
はぐくみ
ほほえみ
アイクレオ?(うろ覚えです😅)
M‐1(ビーンスターク)
これらを試しました。
ストローは練習中です。でも歯が生えかけているのでカミカミしちゃいます😭
アドバイスお願いしますm(__)m
- zoo☆(9歳)
コメント

nao-
離乳食は進めていますか?
うちの次男もミルク完全拒否でしたが、離乳食を進めていくうちに色んな味を覚えたからなのか、今は普通に飲んでくれるようになりましたよ!

退会ユーザー
保育園はいつからですか?
あとミルクは練習するとき誰があげてますか?
-
zoo☆
回答ありがとうございます。
保育園は来月あたまからです。
ミルクは私があげています。
…もしやこれが、飲まない原因なのでしょうか??(T_T)- 6月2日
-
退会ユーザー
あと1か月なんですね🤔
ママ以外があげると飲むことあるみたいですよ😊ママはおっぱいの匂いしちゃいますからね💦- 6月2日
-
zoo☆
頑張ってみます(T_T)
おっぱいの匂いってけっこうにおうものなんですね(ToT)
ママ以外なら諦めて?飲んでくれると良いのですが😰
試してみます!😭- 6月2日

コツン
うちも全く同じ悩みです💦
心折れますよね…(^_^;)
今度私が試そうとしている事なのですが…
お母さん以外の人がミルクをあげると良いと言う情報を得ました!
赤ちゃんからしたら、美味しい母乳の匂いがしているのに、母乳以外を飲まされるなんて意味が分からない‼︎…と言う事みたいです。
なので、主人や他の家族に預けて、ミルクをあげてもらおうかと…。
一緒に家にいたら、きっと赤ちゃんが混乱するかと思うので、私は長時間出かけて家にいないようにしようと思っています(^ ^)
確実なアドバイスが出来ずごめんなさい…
お互いめげずに頑張りましょう(>_<)💦
-
zoo☆
回答ありがとうございます!
同じく悩んでおられる方もいらっしゃってなんだか心救われました(T_T)
母乳の匂いってそんなに赤ちゃんには敏感に感じ取っているものなんですね(T_T)
お腹が空いてるのに、大泣きして疲れはてて、それでも飲まないので、本当に心おれそうです(。´Д⊂)
その方法は良さそうですね!!
試してみます😭- 6月2日

おすぎ
うちも同じような悩みで仕事復帰前にあたふたしました。
母乳が足りない頃はピジョンの普通の3本セットで売れていた哺乳瓶でいけましたが
月齢が進むにつれて完母になりたまに外出する際、実家の母に預けるときにはピジョンの母乳育児専用でなんとか飲んでくれていましたが
6カ月くらいから、誰があげても飲んでくれなくなり
いろいろ探し回った結果、緑のビーンスタークのzoo☆さんの使われた平べったいタイプのもので
飲んだり飲まなかったりで不安でしたが
いざ保育園に預けてみると普通に飲んでくれたみたいで安心しました。
結局、お腹減っていたらなんとか生きようとする生命力は小さい頃から持ち合わせているのではないかとその時感じましたよ。
-
zoo☆
回答ありがとうございます!
なんとも力強いご回答で、焦る気持ちが和らぎました(T_T)
そうですよね!!赤ちゃんの行動は全て生き延びるための本能からくるものですよね。
お腹が減って、ママもいなければ諦めて?もらえるのでしょうかね(T_T)- 6月2日
-
おすぎ
少しでもお力になれてよかったです^ ^
うちはもう4歳になりましたが
今思えば私が仕事に出ることを寂しがって小さな反抗をしていたのかなーって。笑
今は普通に口が達者な女の子ですが、赤ちゃんはまだお話できないですからね。でも、ちゃんとお母さんの変化を感じているんですよね。
これから、仕事と育児で大変になることは間違いないですが
全部をやろうとしないで時には手を抜きながら楽しんでくださいね!- 6月2日
-
zoo☆
先輩ママさんのお言葉は頼もしいです(T_T)ありがとうございます😭✨✨✨
焦りと不安な気持ちが赤ちゃんに伝わっているんだと思います。
言われてみれば、確かに反抗している感じです!!!一緒に過ごしていたいのはママも子供も同じなんですよね😭💦
中には早く働きに出たい!と思われる方もいますが、私はずっと側で育てたいというぐらいに、離れたくないので悲しいです😢
仕事と育児の両立は難しいと思いますが、少しずつ
お言葉通りに手を抜きながらやっていこうと思います(T_T)
娘さんは4歳になられているのですね(*´ω`*)- 6月2日
zoo☆
回答ありがとうございます。
離乳食は始めて一ヶ月半が経ちます。
うちの子も普通に飲んでくれるようになれば良いのですが😰