※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

おくるみで寝るのに慣れて、普通に寝かせるのが難しいことはよくあることですか?

最近お昼寝や夜寝る時おくるみで巻いて寝かせるとよく寝てくれるのでそうしていたんですが、おくるみで寝ると乳児突然死のリスクが上がるってゆうのをみてなるべく自然に寝れるなら巻かないで寝せようと思ったんですが普通に寝かせると泣いてしまって全然寝ません😭

おくるみ使い始める前より寝なくなった気がします。
おくるみで寝るのに慣れちゃって普通に寝せつけるのができなくなったりするものですか??

コメント

みー

うちは夜だけスワドルミー使ってました!
おくるみで巻いて寝ると突然死のリスクがあがるんですね!全然知りませんでした😖
まだモロー反射あるなら使っていてもいいとは思いますが…今まであったものがなくなると寝つき悪くなるかもしれないですね💦
おくるみにかわる入眠アイテムや儀式ができると楽になるかと思います😊

  • はな

    はな

    コメント返しが遅くなってしまいました😭

    スワドルミーとかスワドルアップとか気になってます!!
    ただ意外と高いイメージで買ってないんですよね😥!

    やはりそれで慣れちゃうとそれがないと寝つき悪くなりそうですよね😢

    • 4月10日