
無料で届けてもらったプレゼントに対してお返しは必要でしょうか?送る際のアドバイスをお願いします。
タダでプレゼントしてもらったのが続いた場合、こちらもお返しをした方が良いでしょうか?
近所で子連れで参加できるワークショップがありました。
そのワークショップはハンドメイドで色々教えてくれるものです。講師には3歳の子供がいる先輩ママでその方の家で教える形でした。
私が参加した時に初めて開催されました。
教えてもらっている間に話が弾み、先生としてではなくママ友になってもらいました。
初めて参加してから、ランチや次の講座の申込をしたものの子供の体調不良やコロナの影響で延期になりました。
その際、コロナで延期になった講座のハンドメイド品を先生が作り、それを郵送で無料で届けてくれました。
更に別の日に子供が誕生日だからと、ハンドメイドで作ってくれた物をこれまた全て無料で届けてくれました。
さすがに2回続けてもらってばかりなので…
お礼は伝えていますが相手の住所を知っているのでこんな時は何かお礼を送るべきでしょうか?
また送る際はどんな物や予算等アドバイス頂けると助かります🙌
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

りん
次に会った時にちょっとしたお菓子とか渡すかなと思います☺️

R
コロナが終息した時にまたワークショップに参加することがその先生にとって一番うれしい気がします😊
その際に数百円くらいのお菓子などプチギフトを持参してはいかがでしょう✨
きっと郵送だと向こうも気を使うと思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆
郵送で送ろうかと思ってたのですが気を使いますよね💦
次ワークショップに参加した時にプチギフト持参しようと思います😊- 4月7日

退会ユーザー
今度会う時にちょっとしたお菓子を渡すぐらいで良いと思います☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
次会った時にお菓子を渡そうと思います😌- 4月7日

kulona *・
私だったら次に会った時に何かお礼として渡せるようにしますが、次会うまでにかなりの時間が空くとしたらその間音沙汰なし...っていうのもなんだかモヤモヤするので連絡先がわかればお礼の電話とかしますかね😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうしようと思います😊