![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナのことでの親族の集まりは皆さんどうやって断ってますか?夫が5月…
コロナのことでの親族の集まりは皆さんどうやって断ってますか?
夫が5月の半ばに連休があります
夫の弟が昨年、家を建てました
家を見にきて欲しいと言われていましたがなかなか予定がつかずに行ってなくてこの前、義実家にお米をもらいに行くと連休にきて欲しいと言われました💦
夫の弟はその日来る予定ではなくてたまたま来てその話になり義父がその日にみんなで集まって弟の家を見たあと義実家で食事をしようと言い始めました😢
全員で大人が7人子供が3人です
私はそんなリスクのあることはしたくないです...
自分の実家にも先月は行きましたがこわくてなかなか行く決心がつかなくてそんな気持ちの間はやめておこうと思っていてコロナが収束するまでは出来るだけ家族だけで過ごすつもりでいます
義祖母も今入院中で義母が荷物を持って行ったりお見舞いに行ってるし病院にこまめに出入りしてるのも気がかりです😢
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
私もGWに両親と妹家族でBBQの予定がありました。
最終的に色々理由あってBBQという程の事は出来ないけど、
お肉焼いてみんなで食べようってなりましたが、
それならやる意味もないし、
みんなで賑やかにするのは不謹慎じゃないかな?って思ったことと、
それぞれが感染してないとも言い切れんことと、
旦那の会社で感染者が出たかもしれないことを話して、
万が一両親に移ったら重症化するかもしれないからと断りました。
私の家族は旦那・私・2歳の息子と9ヶ月の娘がいて、
妹家族は妹の旦那と子供二人です。
正直、妹は最近仕事をかえたのですが、研修期間ということもあって街の方へ行くことがあったり、
妹の旦那も電車通勤ですし、
私の子供はまだ保育園に行ってないけど妹の子供は保育園行ってる。
この事も気になっていました。
そこまでは言えないので、私達がもし感染してたら、お父さんやお母さんに移ったら重症化するかもしれないからと言うことだけ言いました。
そこまで気にする必要ないかもですが、まだGWまで期間あるので、
どう転ぶかわからないし断りました。
私は兵庫県住みなので余計に断った感じですが…
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
旦那さんはなんと言ってるんでしょうか??
もし行く気なら旦那さんだけ
行かせますかね。
まだ話し合ってないなら
正直にコロナで不安だからと
話し合った方がいいかと😃
-
🌈ママ 👨👩👧👦
まだ詳しくは話し合っていません💦
夫は弟からおいでと誘われていた時は普通にうんうんと話してました😢
義父が食事をしようと言ってた時は聞いてるか聞いてないかは微妙で家に帰ってから私はみんなで集まって食事をして感染して亡くなった人が海外でいるみたいだからこわいと軽く伝えました💦
まだもう1ヶ月ほど時間があるので今後の日本の状態で夫もやめておこうと思ってくれるように少しずつ怖がらせようとは思っています💦- 4月7日
![ろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろみ
私のところは感染者数が多い地域なのでストレートにコロナがおさまったらねーって言って流しています🍀
特に義父は昨年食道癌の手術したばかりでまだ飲み込みが悪くただでさえ肺炎になりやすいので出かけるなんてもってのほか!と言い続けています。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうですよね
私の住んでる県にも感染者は出ていますが市内にはおらずまだみんなの危機感が薄いのかなと感じています😭
本当にこわくてしかたないです💦
ストレートに収まってからにしようと伝えてみます- 4月7日
-
ろみ
これだけ増えてきているので市内にいなくてもいつ感染するかはわかりませんからね😖
もしもの事があっておばあちゃんにうつったら心配だからって言うのもアリだと思いますよ🍀- 4月7日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
そうすることにします💦
義祖母にはまだまだ子供をあわせてあげたいのでどうにか今回は堪えてもらえるようにお願いしてみようと思います😊- 4月7日
![プペル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プペル
またコロナが収まってからにしますと断ればいいかなぁと!それを旦那さんに言ってもらうのがベストかなって思います!
うちも、義母義父がGWに新幹線もしくは飛行機乗って来るとか言い始めて
夫もいやいや何考えてるの?今危ないからまた落ち着いたらにしようと断ってくれました。
移して危ないのは親世代以上です!もちろんお子さんも危ないです💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
お年寄りや子供が亡くなっているのをネットニュースとかで見てるとこわくてたまらなくなりますよね😢
夫の気分を害さないように説得して断ってもらうことにします💦- 4月7日
🌈ママ 👨👩👧👦
コメントありがとうございます
義祖母が91歳肺がんでもし義母に私たちが移してしまえばきっと亡くなってしまいます...
それが一番こわいです
私たちがコロナを持ってないと言い切れないと夫と話し合ってみようと思います
自分たちが感染するもこわいけど大切な人や誰かの大切な人を殺すかもしれないと思うとゾッとしてしまいます😢
家は逃げないしまたコロナが収束してからにでも行こうとお願いしたいと思います💦
いちご
それなら尚更、皆さんで話合って納得してもらう方がいいと思います。
肺がん患ってるとそれだけでもいつ何が起こるかわからないで心配なのに、
コロナでもしものことがあったら一番悔やまれると思います。
糖尿病などの持病でも感染しやすくなるとテレビでいっていました。
子供が感染するのも、隠れ糖尿病の子だったりすると。
もはや誰が感染していてもおかしくないですよね💦
自分の一緒に住んでる家族に、自分が移したら…って思うくらいなのに、
たまにしか会わない家族にわざわざこのタイミングで会う必要はあるの?って思います。
なので、体調や命優先やから!って私ははっきり言いました。
子供をもつ母親でもありますし、
自分の家族を守りたい気持ちもあるので!
納得してもらえるといいですね☺️
🌈ママ 👨👩👧👦
夫の弟の奥さんはこの前聞いた話によると友達に会いに行ってると弟が脳天気に言っていてなんでこんな時期に子供を夫に預けてまで遊びに行けるんだろうと不安とモヤモヤした気持ちになり尚更会いたくなくて💦
義祖母もこんなことでもし亡くなってしまったらお葬式もできないしとてもお世話になってるのでコロナが収束したら子供にたくさん会わせてあげたいので今はぐっと堪えて義祖母のいのちを守る行動を取ろうと夫に話したいと思います
いつでも会えるまた会えると思ってて会えなくなるのは本当に悲しくて気持ちの整理がつかなくなりますよね😢
納得してもらえるように頑張ります
ありがとうございます