![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ♡
えびちゃんがおススメしてるトリビュートのベビーカメラいいですよ☺️!
2020年の新モデルも出てます!
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
パナソニック使ってます!
音や動作に反応するので助かってます
-
ママリ
ありがとうございます!何が決め手で買いました?
- 4月7日
-
ぽん
買ってすぐ使える
使い方簡単って書いてたので☺️☺️- 4月7日
-
ママリ
ありがとうございます!調べまでみますね☺️
- 4月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えびちゃんの妹?姉?がイメージモデルをしてるやつ使ってます(*^^*)
我が家は遅方なので22時になったら豆電球しかついてない寝室に行って寝かしつけしてます。退院後から毎日です!
生後1ヶ月過ぎくらいから21時半頃になるともうじき寝るのがわかるのか寝くずりして、22時に寝室→22時15分くらいには睡眠スタートしてくれますよ☆
-
ママリ
ありがとうございます!その後ぐっすり寝てくれますか?寝室では同じお布団でしょうか?🤔
- 4月7日
-
はじめてのママリ
夜中に一度も起きることなく
最低9時間、最高11時間半睡眠してます☆
👶はベビーベッドで寝てて別です(*^^*)- 4月8日
-
ママリ
9時間も!それは何ヶ月くらいからですか?授乳で起きたりしませんか?参考にしたいです!
- 4月8日
-
はじめてのママリ
1ヶ月半くらいから6時間くらい寝るようになり、2ヶ月には今のリズムが完全固定されましたよ(*^^*)
授乳で起きたりもしないです☆
21時半に寝室のエアコンつけて部屋&布団あたためておいて
アプリの、ベビースリープの子守唄って音をエンドレスで流してから
寝室入室してます🐣- 4月8日
-
ママリ
すごいですね!1ヶ月半くらいから授乳間隔6時間あけても大丈夫でした?完母でした?
同じようなリズム作りたいです😆✨- 4月8日
-
はじめてのママリ
完母です😊
1ヶ月まで一緒に布団で寝てて添い乳してたんですけど…
夜中起きるのは辛くなくなるけど、その変わりに何度も👶が起きやすくなるって聞いて
ベビーベッドで寝かせることにしました☆
そしたら色々試して試行錯誤していくうちに
まんまと寝てくれるように😳(笑)
昼間におしっこ💩しっかり出てれば大丈夫ですよ(*^^*)
ぜひ色々試してみてください☆- 4月8日
-
ママリ
ありがとうございます!今ベビーベッドで別に寝てるんですが、1ヶ月過ぎたら寝室で大人用ベッド二つ並べて寝ようかなと思ってます。
早めに暗い寝室に連れて行って、お布団も隣だけど別々にしてみたら…pinkさんのところみたいになるといいなぁ☺️💕- 4月8日
![RRmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RRmama
Heim Visionのくまかパンダの形のやつ使ってます!
生後1ヶ月から18時にお風呂に入り着替えたりしてなんやかんやで18:45には暗い寝室でミルク19時就寝をずっと続けてます\(^o^)/
-
ママリ
ありがとうございます!すごく規則正しいですね!
- 4月7日
ママリ
ありがとうございます!どんなところが良かったですか?😊