![つむつむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が40cmの高さから落ちたが、大丈夫そう。看護師に相談し、2日間様子を見ることに。不安と後悔でいっぱい。
ものすごく反省してます。
先程、一瞬目を離した隙に息子が40cm程の高さのベッドから寝返りしながら落ちてしまいました。うつ伏せの状態で落ち、一瞬大泣きしたのですがあやしたら落ち着きました。
今は授乳して寝たので吐いたりはしていません。
心配で夜間安心コールにて看護師さんに相談し2日間は様子みて何もなければ大丈夫ですよと言われ少し安心しました。
不安と後悔の念でいっぱいです。みなさんの経験あれば教えて頂きたく投稿させて頂きました。
- つむつむ(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
下の子はまだ落ちたことないですが…
上の子は寝相悪すぎてしょっちゅう落ちてました😅
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
上の子も下の子も落ちたことあります。。。ダメダメな母です。。ほんと。
ちょっと目を離した隙に、頭からいきました。。。
が、大丈夫でしたよ!
次から気をつけましょう!
って、2回もやらかしてる人から言われたくないと思いますが、、、
大丈夫です。
-
つむつむ
ご経験あるんですね💦
次は絶対ないようにしたいと思います!- 4月7日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
今まで3回落ちた事あります💦
4.5ヶ月頃の寝返り始めたばっかの頃に2回と、最近落ちました。
今の所何もないです。初めて落ちた時は私もパニックになり一緒に泣きました…
-
つむつむ
3回もですか💦
最初はパニックになりましたが少し落ち着きました!- 4月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近60センチ程の高さのベッドから娘落ちました😖
最初ギャン泣きでしたが落ち着いて、その日様子みていつも通りだったのでそのままでした😫
-
つむつむ
そうだったんですね💦1歳の娘さんだと余計に活発になりますもんね💦
とりあえず様子見ようと思います!- 4月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2回落ちた事ありますが、本当打ちどころ悪かったらとか骨折してたらとか考えると鳥肌です💦💦ベットを捨てようかと悩んだりしました。。
絶対ベットの下には今でもマットレス二枚重ねて落ちてもいいようにしてます😣
-
つむつむ
今日タイムリーにベッドから落ちた時大丈夫なようにしないとねと旦那と話していたところだったのですが…💦
落ちない対策と落ちた時の対策しようと思います!- 4月7日
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
まさに今日、高さ50cmのベットから落ちました。
ものすごく反省しています。
私も不安と後悔の念でいっぱいです。
#7119に電話して看護士さんに相談しました。
様子をすべて伝えて、すぐに受診はしなくても大丈夫そうとのことで様子見てます。
21時に寝ましたが、それから1時間おきに吐いてないか、呼吸してるか確認してます。
今日は朝まで1時間ごとにアラームかけてチェックするつもりです。
そしてこんな日に限って主人が出張で泣いて電話しましたが、落ち込んでても仕方ないからしっかり様子見るようにねと励まされました。
つむつむさんのお子さんも私の子も、何事もなく2日間過ごせることを祈ってます。
-
つむつむ
同じ日に同じようなご経験を😵私も今日はなるべく寝ないで観察しようと思います!旦那さんいないと余計に不安ですね💦
お互い様子みていきましょう!いづみさんのお子さんも何事もありませんように祈っています!- 4月7日
![あいっくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいっくん
私もついさっき下の子がバランスを崩して顎を強打し下を噛んだみたいで出血してしまいました。
最近転んで口の中を怪我することが多く、つむつむさんと同じように不安と後悔で気持ちが落ち込んでます。
-
つむつむ
舌噛んだら痛いですよね💦
私もまだ不安と後悔の気持ちがいっぱいですが、お互い次はないように気をつけましょう!あいっくんさんのお子さんも何事もありませんように祈っています!- 4月7日
つむつむ
そうだったですね💦病院とか行きましたか?
たゆと
行ったことないです!
つむつむ
そうなんですね!