※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫との子供の希望と生理不順について病院へ相談が必要かどうかについて悩んでいます。

夫が40さい。自分が22さいです。
息子が一人いるんですがもう一人希望してて(自分が)
でも旦那はもう少し大きくなってからでも?って話になってます。
私自身は若いのでリスクとかないけれど旦那に至っては年ですし…色々リスクが大きいのかな?って思ってます。
仲良ししても最後までってことがないので(疲れてしまうらしく)
先月一回だけしかやってません(最後なし)
こんなんで次の子供何ていけるのでしょうか?

あと別の話なんですが先月仲良ししてから生理が一週間遅れてる場合病院にいった方がいいんですかね?生理不順なだけですかね?

コメント

(´-`)oO

シリンジ法など自分でできますよ🤗❤️病院に行くよりも安いですし!!

もともと毎月生理はしっかり来ていますか?1週間遅れてるなら行かないですかね、、、コロナも流行ってますし💦1ヶ月や2ヶ月遅れたら行きます💦検査薬してみて安心するのもありです(•ө•)♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月毎月ちゃんと来てて(妊娠前は毎月ではないですが)
    1ヶ月、2ヶ月あとにいったほうがいいですよね。
    シリンジ法はじめてききました!
    ちょっと調べてきます!

    • 4月6日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    あとは海外製の安い大量に入ってる検査薬買うのも良いですよ!

    • 4月6日
あ

私が25歳、主人が34歳です!
少し似てるのでコメントしました💦

私も主人も2人目を希望していますが、仲良しの回数がかなり減っています…😥最近になってようやく2人目を!と主人も積極的になってくれましたが、そうなったら今度はコロナ…今は不安が多いからコロナが落ち着いてからにしようとなりました😔

主人は歳を取るにつれて毎日は無理💦となっているので…コロナが落ち着くまで基礎体温を測ってある程度の排卵日を予測出来る様にし、排卵日辺りに頑張ろうとなりました😅

生理が遅れている事に関しては、まずは検査薬をしてみるのが良いのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり仲良し減りますよね…
    排卵日にさぁやるぞ!ってなっても
    二人とも気持ちがないとあれですし…
    コロナも心配なので難しいとこですよね

    検査薬明日でもかいにいってみます!

    • 4月6日
yuki

主人と一回り違います😊
わが家も回数は少ないですし40オーバーです😅

ですが、下の子は排卵日などをなんとなく調べたりして何回かチャレンジして授かりました🎵

生理が遅れているならばもう少し様子を見てから受診しても良いと思いますよ✨