※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hk@vcv/
その他の疑問

偏食ってどこからですか?😅前に小児科で先生に相談したら「お菓子しか食…

偏食ってどこからですか?😅

前に小児科で先生に相談したら
「お菓子しか食べない。白米しか食べない。
コレしか食べないなら偏食。」
って言われて。

うちの子供は野菜は苦手なものも
ありますが、何種類かは食べますし
お肉も柔らかいものは食べます。

保育園のアンケートで
『偏食はあり、なし』とあったので
食べてるから『なし』に◯をしました。
でも、旦那が「偏食あるやろ、野菜食べんやん」と。
やっぱり、決まった野菜しか
食べないなら偏食に入るんですかね?😓

コメント

みき

偏食だと思いますよ!

  • Hk@vcv/

    Hk@vcv/

    ご意見ありがとうございます☺️

    • 4月6日
moon

普段嫌いな野菜以外は出されたものをきちんと食べてますか?
あとは野菜を何種類食べるかかな。

  • Hk@vcv/

    Hk@vcv/

    嫌いや苦手なものも「一口だけ
    食べてみる?」と挑戦させると
    食べてくれる程度です😓
    それ以外は完食してくれることが
    ほんどです😊
    野菜はトマトはそのままだと
    絶対食べません😅
    葉菜類は柔らかく味付けされて
    いれば食べる。
    家庭でよく使われる野菜は
    (頑張れば)食べてるんですけどね😅

    • 4月6日
  • moon

    moon


    それならナシでいいと思います!
    充分食べてる方だと思います。

    • 4月7日
あかり

偏食って極端に偏っているなので
なしに〇でいいと思います。
細かいこと気にしないで良いです!食感や味覚が大人より敏感なので好き嫌いあっても今は問題ないと思います。
私の知っている偏食の方は
給食のほとんどが食べられませんでした。それも毎日のメニューです。
好き嫌いと偏食は違うと思います。

  • Hk@vcv/

    Hk@vcv/

    好き嫌いですかね😅
    いつになったら何でもバクバク
    食べてくれるのか。と
    気長に待つように思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月7日