
コメント

にゃん
4月から保育園でしたが、とりあえずお休みさせてます。
退園させると、また応募し直しですよね😭
せっかく入れたのに次は入れないかもしれないし、、でも休んでる間もお金はかかる。
コロナのせいで仕事量が減って、そのおかげでお休みさせられますが、収入も減ってしまいました。
もう不安しかないです。
にゃん
4月から保育園でしたが、とりあえずお休みさせてます。
退園させると、また応募し直しですよね😭
せっかく入れたのに次は入れないかもしれないし、、でも休んでる間もお金はかかる。
コロナのせいで仕事量が減って、そのおかげでお休みさせられますが、収入も減ってしまいました。
もう不安しかないです。
「入園」に関する質問
幼稚園で今日何したの?など、 幼稚園であったことを子供に聞くのはNGという記事をよく見るので、驚いています。 今年から年少で入園し、帰り道に幼稚園でのことを子供に聞いていますが、よくないことなのでしょうか?
幼稚園などの親子遠足で、兄弟が同じ園で同じ日に遠足行かれる方、自分以外に誰に行ってもらってますか? うちの園は毎年、全学年同じ日に遠足にいきます。ですが、学年ごと行き先はバラバラです、、、。 なので兄弟いる…
みなさん、保育園はどのくらいの風邪症状で休ませたり病院受診したりしますか? この4月から入園、慣らし保育中です。 子の体力や免疫力をこれから見極めていこうとは思いますが 微熱(37.2〜5)の日は休ませ、「この程…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
noname
実は市役所に、電話したら
月々かかるっていわれたんですが
保育園に問い合わせたら日割りって言われたのでもしだったら確認された方がいいかもしれません😢
国から登園自粛が一昨日でたみたいで結局うちも2日間の慣らし保育でおやすみさせました!
もちろんコロナが落ち着くまでなのでいつになるか分かりませんが…籍も残してもらえそうです🙋🏻♀️
にゃん
うちも今日電話してみたら日割りって言われました!
お金の事はひとまず安心出来そうですね。収入減ることに変わりはないですが。。
もう早く終わってほしい😢
早く普通の日常に戻ってほしいです💦
お互い気をつけて、がんばって乗り切りましょう😭
noname
あーよかったです☺️!!
日割りじゃなかったら赤字ですよ〜😢
コロナは目に見えないから怖いですよね…予防して頑張りましょう…😣!