
コメント

ki
ストレスで血圧上がりますよね。
1人目の時同居で強いストレスを受けたからなのか、
高血圧で緊急帝王切開になりました。
普段は100前後/50〜60前後なのに。
2人目の時は同居解消してたのでストレスにならないように会うのを控えました。
たまたま、義母にあった日が検診で産婦人科で血圧測るといつより高く、気をつけてね。と言われました。
なので、その一回以来産むまで会ってません。
リスクを考え3人とも帝王切開です。
下から産めなかったことが悔しかったのを覚えています。
その件のストレス解消って難しいとは思いますが、なるべく溜めないように、、気をつけて下さいね。😔

のりたまこ
kiさんと同じくです!
私も同居中ストレスで高血圧になり緊急帝王切開になり、3人とも帝王切開です💦
血圧が上がると私は吐き気、めまい、頭痛のしょうじょうがありました!
あとは1人目の36週ごろから眼圧もあがっていたようで一時的にですが毎朝目の前が真っ暗で5分程したら徐々に光がみえるようになったりしました。
私も1人目のときのことがあったので同居解消した2,3人目の時は妊娠中は一度も義実家にはいかなかったし、会いませんでした❗
原因になる人や出来事がわかっているなら妊娠中は絶対さけましょう❗
赤ちゃんを守れるのはママだけですから‼️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
みなさんやはり同居のストレスですね💦
1人目はギリギリまで働いていたのでそこまでストレスなかったんです😢
元々血圧高めなので自覚症状はわかるのですが、つわりもまだ少しありつわりなのか、血圧による吐き気なのかわからずで💦
目の前が真っ暗って…そこまでひどかったんですね😢
同居も解消できないし😢
我慢するしかありません💦
経験談ありがとうございます!- 4月6日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇
やはりストレス関係しますよね💦
それでなくても初期からマタハラでストレス。休職にもっていき家にいてもストレス…
義母の意地悪さが日に日にひどくて💦
高血圧だからと伝えても、二人目だから大丈夫!
動かないと苦労する!などもあり😢
入院したくないけどそうまでしないとわからなさそうです。
経験者のお言葉、ありがとうございます🙇