
コメント

ぽめぽめ
うちもファミサポは一度も使った事ありません!!
大阪の八尾市でファミサポに預けたお子さんが亡くなった事件があった事や、赤の他人に自分の子供を預ける事が恐ろしく、よっぽどの事がない限りは利用したいとも思いません😣
うちの主人も、『絶対に娘を赤の他人に預けるな!!何されるか分かったもんじゃない!!』というタイプの人間なので、保育士さんによる託児付きの母親向け講習なども受けさせてもらえませんでした💦
ぽめぽめ
うちもファミサポは一度も使った事ありません!!
大阪の八尾市でファミサポに預けたお子さんが亡くなった事件があった事や、赤の他人に自分の子供を預ける事が恐ろしく、よっぽどの事がない限りは利用したいとも思いません😣
うちの主人も、『絶対に娘を赤の他人に預けるな!!何されるか分かったもんじゃない!!』というタイプの人間なので、保育士さんによる託児付きの母親向け講習なども受けさせてもらえませんでした💦
「ファミサポ」に関する質問
赤ちゃんと3歳児を連れたワンオペランチについて 4ヶ月児と3歳児をワンオペしています、夫は単身赴任中です。 今日フードコートではないレストランに挑戦しましたが、 寝返り覚えたてで怒りまくり赤ちゃん(外では比較的…
本当どうしたらいいかわかりません 現在妊娠中で18週で子宮頸管26mmと言われました。 20週の検診で25切ったら入院と言われました。 1歳の男の子がいて9月から入園しますが 夫1人で慣らし保育、仕事、子育て、家事をしな…
大阪市旭区在住です。 来年の4月から長女が一年生になるのですが 仕事が18時半までのフルタイムです😭 放課後に小学校までお迎えしてくれる習い事を探しているのですがおすすめ教えてください🙏🏻 ファミサポ等の送迎も視…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶらっくさんだあ
やはりないですよね…
無償化や市から紹介はされますが使ったことのある方に会ったことありません。
ファミサポで預けて亡くなったとか恐ろしすぎます…
結局は他人ですもんね…
怖くて預けられないですね😭
失ってしまってからでは遅いですから…