
コメント

じゅん525
どこのバックルのところでお顔を傷つけたんでしょうか??
ONYAのものでなくても、安全に使える抱っこ紐も沢山ありますし、ある中で選ぶしかないのでは(;_;)??

とっとちゃん
ストッケってオシャレだなーと、思ってたんですが、金具があるんですか?!2回もだと心配ですね!(T ^ T)
じゅん525
どこのバックルのところでお顔を傷つけたんでしょうか??
ONYAのものでなくても、安全に使える抱っこ紐も沢山ありますし、ある中で選ぶしかないのでは(;_;)??
とっとちゃん
ストッケってオシャレだなーと、思ってたんですが、金具があるんですか?!2回もだと心配ですね!(T ^ T)
「抱っこ紐」に関する質問
2人目里帰りをどうするかの問題です💭 現在妊娠分かったところで気が早すぎるのですが、一番近い産院がかなり人気で埋まるのがかなり早いです。 里帰りしたいのですが ・上の子の保育園を2.3ヶ月休ませることになる ・実…
生後二ヶ月間近になり、以前は19時から23-1時、1時から3時半〜4時と睡眠がまとまってきたなーと思っていたのですが、六週間検診がおわり、お出かけできるようになって外出を始めると急に睡眠が細切れになり始めました。1-…
自転車を買おうと思っています! 毎日ベビーカー、抱っこ紐で 買い物に行ったり、公園、児童館に行っています。 暑くなってきたし、わたし自身の汗もやばい💦 重いし疲れるし。 と思い自転車を買おうと思います。 電動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらうさぎ
ありがとうございました。
見てないのでわかりませんが、多分カラビナという金具のところです。
口元にあったので。
じゅん525
カラビナのところはあまり赤ちゃんに近づかないと思うのですが…。着け方などのせいもありそうですね。
メーカーも色々実験して作っているので、きっと『多分…』では対応が難しいと思います。
さくらうさぎ
カラビナは、赤ちゃんの顔に近いですよ。
しかも着脱してる際にも、顔に傷がいっていました。
じゅん525
それは気を付けないご自身の責任かと…(笑)
コメントこれで失礼しますね。
さくらうさぎ
赤ちゃんが付ける物で、そんな器具が付いてるのはおかしいと思います。
じゅん525さんは、ストッケの関係者の方ですね。😓
残念です。。。
じゅん525
ごめんなさい、面白過ぎたのでもう一回だけコメント失礼しますね!
そう思うのならわざわざ買わなければ良かっただけだと思います(笑)
そして私は残念ながらしがない主婦です♡
そんな一流企業のバリバリキャリアウーマンやってみたいでーす(笑)