
コメント

ri@
初めまして( ´꒳` )
私は元々張りやすい体質ということもあったのか
25週、27週のNST検査で10分間隔の張り、
ウテメリン服用のもと自宅安静の診断🏠
29週のNST検査で5分間隔の張りとなり先日入院となりました😶
どちらもキューッと収縮する感覚はあるものの
痛みを感じた事はないです!
29週で子宮頸管長に問題は無いものの
子宮口が柔らかく指一本分開いているねぇと…
指示通りに張り止めを飲み安静にし収まるようでしたら
大丈夫かと思いますが、
飲んでるにも関わらず張りが頻回するようでしたら
先生に相談された方が良いかと思います🐹
これくらい大丈夫だろう!と思って
無理をすると後に繋がりかねないので
出来る限り寝たきりの方が良いですよ😖
はるまま
コメントありがとうございます😭
安静とかは特に言われませんでしたがやはりゆっくり過ごした方がいいですよね😣
今週末に里帰り、月末に引っ越しを控えていますが、気を付けて最小限の準備にとどめようと思います😣
心配ですが、できるだけリラックスしないとですよね😌
ありがとうございました!
ri@
そうですね( ´꒳` )
張りなどに無自覚だった友人は
たまたま内診をした際に子宮頸管長が短すぎて
緊急入院、出産まで退院できずでした😖。
今こそ周りの方を存分に頼り甘えましょう⸜❤︎⸝
お引越し頑張ってください☘️✧
はるまま
それはびっくり&大変でしたね😣自覚のある張りでまだよかったと思うようにします😌
そうします!😁
ありがとうございます☺️
頑張ります✨