![♡A&Y&K♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まるこめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこめ
同級生に友里ちゃんいました(^ω^)
29歳です。笑
個人のイメージでは後者の有莉ちゃんが女の子らしい印象だなぁとかんじました。
親戚に悠が付く人が数人いますがみんな男なので男の子に使うことが多いのかなぁという印象です(^ω^)←個人の感想です☆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達に由梨がいます(^ ^)20歳の子です!
少ない名前ではない気がします。
個人的には有莉ちゃんが女の子らしいです♬
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
私も友人(29歳)にはいるのですが、今のお子様世代ではどうなのかと思いまして…。
少なくない名前の方がいいので、読みはゆりにしようと思います♪( ´▽`)
有莉の方が女の子らしいですかね(*^o^*)
ご意見ありがとうございました♡- 6月2日
![モモピスタチオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモピスタチオ
一緒の病院で悠里ちゃん【ゆうり】は居ましたよー。
女の子らしくて可愛い名前ですね♡個人的には悠里ちゃんかなと思いました!
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
迷っている漢字と同じ漢字の方がいるんですね‼︎♪( ´▽`)嬉しくなってしまいました。
読み方は少し違いますが(^^;;
女の子らしいお名前と言って頂けて嬉しいです(*^o^*)私的には悠里に少し傾いていましたが、男の子に人気の漢字とネットで見たので気になって…(>_<)
ご意見ありがとうございました♡- 6月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が知ってる中では子供ではいませんね!
30代や40代なら知り合いにいます(^^)
後者の方が女の子らしいです( ^ω^ )
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
そうなんです‼︎いまどきのお子様世代にいる名前かどうか気になっていました(^^;;
私も友人や上司にはいたんですが…。同じく30代40代です(>_<)
悠里の方がいいですかね(*^o^*)
ご意見ありがとうございました♡- 6月2日
-
退会ユーザー
あ、後者なので有莉ちゃんの方が女の子って感じがしました!(^^)
知り合いの子に悠里くんて男の子がいるのでそのせいかもしれません(^.^)- 6月2日
-
♡A&Y&K♡
すいません(^^;;勘違いでした(>_<)
悠は男の子に人気の漢字だとネットで見ました‼︎悠里君がいらっしゃるんですね♪( ´▽`)
莉は女の子らしい感じがしますよね☆
私の間違いの訂正までして頂いてありがとうございました♡- 6月2日
![azu66](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azu66
30代ですが、友人には何人かいますね。私たち世代には、割と馴染みのある名前です。
娘世代では1人いました。
たぶん世代に関係なく、普遍的な名前なので、ある程度の割合いる名前だと思います。特に多いとか少ないとかはないと思います。
個人的には悠里ちゃんが好きです。同級生にもいました。ただ、どちらも「ゆうりちゃん?ゆりちゃん?どっち?」と確認されることは多そうかなー、と思いました!
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
お子様世代ではあまりいなくなってきているんですかね(´・_・`)
でも珍しい名前ではないですし、親世代で馴染みやすい名前でいいですよね♪
読み方も『ゆうり』と読むのか迷いますよね(^^;;名前って本当に難しいです(>_<)
ご意見ありがとうございました♡- 6月2日
-
azu66
いえ、子どものお友達は、まだ1才なので、お友達の数そのものが少ないだけですよ(^^;)勘違いさせちゃってすみません。笑
- 6月2日
-
♡A&Y&K♡
そうでしたか(*^o^*)うちも1歳で保育園も行っていないのでお友達少ないです(^^;;
今流行りでかぶりすぎり名前も、古すぎて少ない名前も嫌なのである程度いる名前にしたかったんです♪( ´▽`)
何度もお返事ありがとうございました☆- 6月2日
![yu.a.ri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu.a.ri
私の同級生に侑里(ゆり)って子がいました(´∀`*)22歳です(´∀`*)
友達に「悠里」と書いて「ゆうり」って読む子がいます(´∀`*)
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
同じ漢字の方で嬉しいです♪( ´▽`)
悠里だと『ゆうり』の方が読みやすいですよね(*^o^*)まぁ『ゆり』でも読めなくないですが、どっち?ってなりますね(^^;;
ご意見ありがとうございました♡- 6月2日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
私の同級生には何人かいます☻
25歳です。
結婚前は保育園で働いていましたが、
そこの園ではゆりちゃんはいなかったです!
ゆうりちゃんならいましたー!
侑里ちゃんだったかな。
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
やはりいまどきのお子様でゆりちゃんって少ないんですね(´・_・`)少し残念です。
働いていらっしゃった保育園には『ゆりな』とか『さゆり』とかゆりのつく3文字の子ならいらっしゃいますか⁇
何度もすみません(>_<)- 6月2日
-
まる
うーん🤔おそらくいなかったです💦
ゆりちゃん可愛いですけどね♡- 6月2日
-
♡A&Y&K♡
『ゆりあ』とかならいそうですかね⁇笑
夫婦で気に入っている名前なので他の子にいなくてもいいんですけどね☆
可愛いって言って頂けて嬉しいです♪( ´▽`)
何度もありがとうございました♡- 6月2日
![☆🐵☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆🐵☆
今年24歳ですが 同級生に3人ゆり《優里、悠里、友梨》ちゃんがいます!
私は友達に 容姿も性格も良くて友達が多い悠里ちゃんがいるからなのか 悠里ちゃんの方が女の子らしい印象をうけました\(^^)/
知り合いの子どもには ゆりなちゃん、ゆりあちゃん はいますが ゆりちゃんは今のところいません!
うちの息子は はる○なんですけど、はるがつく名前今めちゃくちゃ多いみたいで…可愛くて奇抜じゃないのにあんまり人とかぶらない《ゆりちゃん》みたいな名前が逆に羨ましいです(笑)うちも夫婦で気に入って沢山思いもこもった名前だから今時の子どもに多いって知ってて変えずにつけたんですけどね(´-`)笑
-
♡A&Y&K♡
お返事ありがとうございます☆
ゆりなちゃんやゆりあちゃんはいらっしゃるんですね(*^o^*)
容姿も性格も良くて友達も多い悠里ちゃん‼︎いいですね♪( ´▽`)参考にさせて頂きます♡
確かにはるがつく子多いですね。友達の子供がはるひ君です(^ ^)はる君って呼んでいてとてもかわいいです^ - ^
両親が想いを込めてつけてあげた名前なら他と比べちゃダメですよね。あまり奇抜なのは除き(^^;;
ご意見ありがとうございましたo(^▽^)o- 6月3日
♡A&Y&K♡
早速のお返事ありがとうございます☆
やはり悠は男の子のイメージですよね。ネットでも悠は男の子に人気の漢字と出てました(^^;;
本当は『優里』か『優梨』とつけたかったのですが、画数が悪すぎて断念しました(>_<)
ご意見ありがとうございました♡