
コメント

退会ユーザー
耳鼻咽喉科で漢方薬と点鼻薬処方されました。今も飲んでます。

ママリ🔰
耳鼻科に行くと
妊婦でも飲めるマイルドな
薬出してくれますよ
-
うに👶🌈
耳鼻科混んでますよね〜😅
酷くなる前に行こうか悩みます…- 4月6日
-
ママリ🔰
ちなみに私、粉薬苦手で
錠剤出してもらいました!
酷くなる前の方がいいかと思います!
効き目強いものは出せないので
症状が酷いときついかなと思います😂- 4月6日
-
うに👶🌈
そうですね、やんわりと効くお薬の処方になりますよね…
目の腫れと喉の痛みが酷くなる前に対策を取りたいと思います!- 4月6日

さと
じゃばらの粉末をヨーグルトに混ぜて食べてます(*^^*)♪
結構効き目あります。
-
うに👶🌈
初めてききました!「じゃばら」
ちょっと調べてみますね😊ありがとうございます!- 4月6日
-
さと
ちなみにコレです😄✨
- 4月6日
-
うに👶🌈
ありがとうございます😍助かります!柑橘系なら飲みやすいですね!藁にもすがる思いでトライしてみようかと思います!
- 4月6日

まぁ
耳鼻科で漢方処方してもらいました。
何も無いよりはいいかなと思って。思いの外効いたような気がします。1年前くらいなのにあまり思い出せない😅
-
うに👶🌈
鼻の症状は、今のところなくて目が痒いので眼科でしょうか。。ただ喉の粘膜もやられるので、耳鼻科がいいのか…
アレグラに頼りすぎていたので本当に知識がなく皆さんに助けていただいてます💦感謝です!- 4月6日

ちゃあ
私は今日も婦人科に行って薬出してもらいました😊✨
耳鼻科に最初行ったら、婦人科の先生はなんと言ってますか!?みたいな感じで薬出すのを躊躇われて不安になったので・・・😭💦
-
うに👶🌈
婦人科で処方されたんですね!私は鼻水などの症状より目の腫れと喉の痛みで粘膜系がやられているだけなので、主治医と我慢できそうなら、薬飲まない方がいいと言う結論に至りました。
漢方薬ではなく、化学薬品の処方だったのですね〜😊- 4月6日

はじめてのママリ🔰
花粉飛び出して最初のうちは漢方(小青竜湯)を飲んでいて、ピーク時には効かなくなったのでお薬(ザイザル)出してもらいました。
わたしは杉なので先週くらいから薬はもう飲んでいません。
授乳中と妊娠中でも違う薬処方されているので内科でも耳鼻咽頭科でもお医者さんにかかれば合うものを処方してもらえますよ。
-
うに👶🌈
私の住んでいる地域が今スギ花粉ピークきてます…
仕事中もマスクできるようになって鼻と喉はいつもより酷くないですが、目が…😭- 4月6日
うに👶🌈
やはり漢方薬ですか…
よろしければその漢方の名前を教えていただけませんでしょうか?
退会ユーザー
小青竜湯です😊
うに👶🌈
ご丁寧にありがとうございます!飲んだことあった気がします🤭ドラッグストア行ってみます!