
初めての保育園での出来事について相談です。保育園での初日、靴下が見当たらず先生に聞いたらポケットに入っていた。娘がバイバーイしてるのにドアが閉められ、少し悲しかったです。でも、保育園はこんなものでしょう。
初めての保育園。
小規模の園でひとクラス10人です。
慣らし保育今日からスタートで
先生たちも大変だと思うけど、、
靴下が見当たらなくて
バックの中ずっと探しても
見つからなかったから
先生に靴下どこですか?
って聞きに帰ったら
え?ポケットに入ってないですか?
って当たり前のように言われて
いい方強めだったし
なんかな〜って思いました😂
しかも娘がバイバーイしてるのに
ドアがシャンって閉められて
初日で親も子もドキドキだったのに
帰りもそんな感じで
ちょっと悲しかったです。
でも、保育園って
こんなもんですよね?😂
- ひまり(6歳)
コメント

dora
うちの子が通っている保育園は、帰る時はこっちが門の近くまで行くまで先生が出て見送ってくれたり、今日あったことを楽しそうに先生から喋ってくれて毎回廊下で立ち話しちゃうくらいフレンドリーな先生達ばかりです!
子供を保育園に入れる時に色んな保育園見学いきましたが、保育園によって、先生の色は全く違いましたし、感じ悪いとこはやはり感じ悪かったです😭
感じ悪いとこはやっぱ子供に対しても当たりが強いなー、、と感じました。

まめ大福
うちも4月から慣らし保育に行っています
同じような印象を抱いてます💦
これからは少なくとも1年はこの先生方にお世話になるので悪い印象は抱かないようにしよう!と言い聞かせていますが、まだ数日ですが何か違和感があります‥
優しくその日の様子だったり教えてくれる時もあるし、家での様子を聞いてくれてたりするんですが
たまに言い方が冷たいなぁと感じたり、あーさっさと帰って欲しいのかなとこちらが思ってしまったり‥娘がバイバイと言っても聞こえないのかそのままドア閉められたり‥娘が外から教室を覗いていても知らんぷりだったり‥引っかかってしまうことは挙げればキリがないんですが
先生もまだ慣れていないところもあるし、バタバタしているからかなと思うようにしてます
悪いところばかり見て心配ばかりだとこれから私も仕事どころではなくなってしまうし、お世話になるのでなるべく悪いことは考えないようにしてます💦
-
まめ大福
追加ですみません💦
上の方のコメントも拝見しました
私の場合は第一希望ではなく、近いからという理由だけで書いた園でした
見学の時からこれと言ってここに通わせたい!という感じもなく‥対応もイマイチでした
なので、ママリさんとは逆で第一希望の園ならこんな思いしなかったかな、娘に申し訳ないな、とか考えてしまいます💦
第一希望のところは、見学に行ってここがいい!と思えたところだったので😥
(希望園に入れなかったのはどうしようもないんですが)
長々と何度も申し訳ありません💦- 4月6日

退会ユーザー
分かります( i _ i )
小規模園が良くて選びました!
朝はバタバタしていてコロナ対策もあり簡単に説明で帰りましたが
私が駐車場を間違えてしまいその言い方がちょっと冷たい感じで、初めてだし分からないのになーと思いながら帰りました
お迎えは、お話ししてくれて良かったですが、帰ったら帽子が無くて他にも聞きたい事があったので電話したらタメ口で、説明されてこちらのミスで〜忘れたみたいで〜😅
って感じでした😅
でも最初から嫌な印象持ちたくないので私も明日からもっと気軽な感じで行こうと思いました😅
ひまり
すごくいい園ですね🥺
今日あった出来事とかはしっかり教えてもらったんですが、最後が少し寂しかったです。今日から慣らし保育でみんな泣いてすごい状況だったんですが😂
見学もかなり行って断トツここがいい!と思ってすごく先生たちも良くて決めたんですが、入園式では園長が変わっていて先生も数名辞めていて、、去年の秋新設の園なので色々不安になりました😭💦 担任の先生も4月から赴任したみたいです。 先生1人の印象でかなり変わりますよね〜