
コメント

退会ユーザー
私はどちみち帝王切開だったので
特に治そうとはしなかったですが
36週でいきなり治りました😂

ぬい
1人目がギリギリまで逆子でした
毎日寝る前に逆子体操頑張ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます😊
逆子体操はされて治ったんですね❗️
私も寝る前にやってみようかな🤔- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに逆子が治った時、グルンと回った感じありましたか❓❓- 4月6日
-
ぬい
多分ありました🙆♀️
2回逆子になったんですけど、エコーで確認した時に「あ、あの時かな?」って思うような胎動を感じてました🤣❗️
ただ、その時はよく動くなぁ。もしかして?くらいで確信は無かったです💦
体操めっちゃキツいけど、帝王切開が怖すぎたので頑張ってました(●´ω`●)ゞ- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうですか❗️
やはり大きくなってから胎向変わると分かりますよね👍
参考になります😆
ありがとうございます😊- 4月6日

退会ユーザー
ずっと逆子で、お灸や逆子体操勧められませんでした。
ただ、左を下にして寝て〜とだけ。
次の検診で逆子治っていなければ帝王切開の予定入れましょうと言われましたが、次の検診で治っていました!
たしか36週ぐらいだったと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
左下寝るっていう対処法もあるんですね❗️
簡単なので取り入れやすいです😆
36週ギリギリで回ってくれたんです👍
ちなみに治った時にお腹の中でグルンと回った感覚ってありましたか❓❓- 4月6日
-
退会ユーザー
回った感覚は無かったかな🤔
もう2年も前のことなので忘れちゃいました😅💦- 4月6日

りんごのほっぺ
1人目、32週まで逆子でした!
寝る向きを指定されたり、逆子体操したりしてましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😊
やはり体操などされたんですね👍
逆子が治った時って大きな胎動を感じたりしましたか❓❓- 4月6日
-
りんごのほっぺ
体操は病院で勧められ、やり方まで指導されました!
実は、逆子→頭位→逆子→頭位って感じで検診の度に向きが変わってました!
ですが1度も向きが変わったって分かるほどの胎動は感じなかったです😭
仕事で動きまくってたからなのかもしれないですが😩- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
何回も向きが変わってるんですね😆
お仕事で忙しくされていたのもありますね☺️
参考になります❗️
ご回答ありがとうございました😊- 4月6日

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼
逆子体操続けてましたが結局なおらず帝王切開でした。
私の場合臍の緒が脇?肩?に斜めに巻いてたので、逆子がなおって自然分娩になったとしても赤ちゃんが降りてこれずに結局帝王切開になってたかもね〜!って先生に言われました💦
陣痛と帝王切開の2つの痛みを体験しないで済んだので逆に逆子なおならくて良かったと思ってます😁
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もずーっと横向きか逆子できてて、もしかしてへその緒引っかかってるのかな〜とか思ってます😅
だとしたら体操では治らないですよね。
確かに予定帝王切開なら陣痛の痛みはなくていいですよね❗️
お腹切る覚悟だけしときます😆- 4月6日

せぇたん
31週までずっと逆子でした💦それまでは特に何もしてなくて、そこから1週間逆子体操して32週で再診したら治ってました🤩私の産院もそこまで推奨はしてなかったですがまぁ試しにやってみてって感じでした💦
先生にも逆子なおってびっくりされて体操以外にもお風呂掃除で前屈みの体勢とかによくなってたのも良かったのかなと言われました🤩
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
逆子体操1週間で治ったんですね❗️
親孝行ですね👍
前屈みの姿勢など参考になります😆
ちなみに、治った頃ってグルンと回るような大きな胎動とか感じましたか❓❓- 4月6日
-
せぇたん
モゾモゾしてる感覚はありましたが、グルンとまわるような胎動は正直感じませんでしたね🤔なので再診で頭位になってるよー!と医師に言われるまで全く自信なく帝王切開の話されるんかなとドキドキしながら行きました😂
- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
一回でグルンと回るというよりもぞもぞゆっくり回るってことですかね😆
私も逆子体操やってみようかと思います👍- 4月6日

むぅ
逆子なおらず帝王切開しました😊
逆子体操もしてたしお灸にも通ったけどなおらず💦
お灸は保険きかないし結構お金かかりました😭💸
手術後に先生に、お腹開けても特に逆子の原因は分からなかったから、この子の個性だろうね〜😊というような事を言われました👶✨
-
はじめてのママリ🔰
貴重な経験談ありがとうございます😊
お灸ってけっこう高いんですね❗️
逆子体操も効かずだったんですか😭
私もずーっと横向きか逆子なのでへその緒でも引っかかってるんかななんて思ってたんですが原因不明のことがほとんどみたいですね😆
とても参考になります。
ありがとうございました😊- 4月6日

はじめてのママリ🔰
今、35周1日ですが今日病院行ったら逆子治ってました!
今は逆子体操を進めていない病院の方が多いと思いますが、うちの病院は逆子体操してねーと言われていました。
はじめてのママリ🔰
体験談ありがとうございます😊
なにもせずで36週でクルッと回ってくれたんですね😂
親孝行ですね👍