![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の娘が食事をあまり食べず、困っています。食事の内容や悩みを述べ、体重増加が心配です。外遊びもできず、運動不足も気になっています。このままで大丈夫でしょうか?
もうすぐ1歳10ヶ月娘、ご飯をあまり食べなくて困ってます😭
離乳食が進むにつれて食べが悪くなり、完了期以降は毎日毎日本当に苦戦しています💦
例えば今日のご飯
朝、おにぎり1個(50グラムくらい)
昼、ワカメと卵のうどん(80グラムくらい)
おやつ、やさいせんべい数枚(10グラムくらい?)、おにぎり2口
夜、白米20グラムくらい、しらす干し15グラムくらい、納豆3口、アンパンマンのスティックパン2/3本、ブロッコリー小さい房2つ、お茶漬け2口、ヨーグルト40グラムくらい
夜なんかははじめに出したものを食べなさすぎて、数種類メニューを出すこともありますし、それでもダメならパンも出したり、焼き芋も出したり、ご飯もおにぎりにしたりお茶漬けにしたりと工夫するんですが、思うように食べなくて諦める…の連続です。座ってられるのもはじめの10分くらいで、あとはわたしの膝の上だったりウロウロしながら食べたりです。
最近外遊びもできなくて、家の中で工夫はしてるんですが、運動も足りてないんだと思います。
身長80センチ、体重9.4キロしかありません💦
体重に関してはここ2ヶ月、月100グラムしか増えてません。
このままで大丈夫でしょうか😭
大丈夫じゃないですよね😭😭
- ママリ
コメント
![キムチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キムチ
うちの子3歳ですが同じように
離乳食の時からあまり食べない子でした!
保健師さんにも相談しましたが
お腹すけば食べるし栄養が足りてなければ元気もないだろうし
元気なら大丈夫って言われました!
オヤスミマンさんも疲れませんか?
考えて色々出すのにそれも食べなかったら何で食べないの?って!
大丈夫ですか!?
うちの子も未だに食べたくない時10分も座らないです!
お腹空いてる時は大人しく食べるんですが週に何回あるかどうかww
![はなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなみ
今は食べるようになりましたが、離乳食ひとくちも食べず1歳過ぎまで1日数十回のおっぱいで粘ってはりました🙄
本当に生命維持がやばい!と思ったらお腹がすいて食べるし、
出したメニューを食べないならと色々追加で出すと
粘ればそのうち好きなものが出てくる
と学習するから、今日はこれと決めたら食べなくても今日のごはんはこれだよとそれだけ出しておき
と教わりました😂
-
ママリ
お返事遅れてごめんなさい🙏そうなんですよね、どんどんわがままになる😭でも最近何故か食べる量が増えました😲この調子で食べ続けて欲しいです😣コメントありがとうございました😊
- 5月7日
ママリ
お返事遅れてごめんなさい🙏
本当にご飯に関しては悩みまくりで、、でも最近、何故かちょっと食べる量が増えました😲あまり悩まなくてもそのうち食べるようになるかもですね😚コメントありがとうございました😊