※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tarohana
妊娠・出産

出産が重なり、祝いについて気になる。祝いあいや祝い負けは最近気にされないでしょうか。皆さんのお気持ちを聞かせてください。

こんにちはo(^▽^)o
今年、
姉妹、親戚、友人 と自分の出産が重なります。
皆さんのお祝いに対するお気持ちを聞かせて下さい。

祝いあい、祝い負け など 最近は気にされない風潮でしょうか?

コメント

あやまも

私も友人数人と出産時期が重なり、お祝いを迷いました。

祝い負けという風習はあまり聞かないない地域(地元は神戸、住まいは東京の両方)だったのですが、お互いに内祝いなども面倒なので、事前に報告だけにしようと話して、送りませんでしたよ。

手土産持って、赤ちゃんを見に行ったり、見に来てもらったりはありました!

  • tarohana

    tarohana

    ありがとうございます☆
    事前に、報告だけにしよう って話されていたんですね。
    私はその話をしてなかったので、先に自分のところ以外の赤ちゃんが生まれてどうしようかと(笑)

    手土産持参はいいですね✨参考にさせてもらいますね♡

    • 6月2日
deleted user

7月に出産予定の友人からお祝いをもらいました😊
祝い負けという言葉は知りませんでした💦
私も友人にお祝いはしますが、内祝いはお互い無しにしよう!という感じにしようと思っています💦

  • tarohana

    tarohana

    ありがとうございます☆
    お祝いを送りあって、内祝いはお互いなしに。という方法もあるんですね✨
    ままりんさんのところが先にお祝いをもらったのですね、
    いつのタイミングで、内祝いはなしにしようって話されましたか?話されますか?

    • 6月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    遅くなってすみません💦
    友人のお祝いを渡してからお互い内祝い無しにしようと言おうかなぁと思っていましたが、母に相談したら先に「お互い様だから内祝いは無しにしよう」と言っておいた方が良いと言われたので、次会った時にそう伝えようと思っています😊💦
    ちなみにお祝いは私のリクエストを聞いてくれたので、友人のお祝いもリクエストされた物を贈る予定です😊

    • 6月3日
  • tarohana

    tarohana

    ありがとうございます。
    ご丁寧に教えてくださってとってもわかりやすいです(^▽^)
    そうですね、お祝いしたい気持ちと、祝い事が重なることの両方の対処を教えていただいた気がします。
    大変参考になりました✨
    私もそのようにしたいと思います‼︎
    ありがとうございました^ ^

    • 6月3日
やんchan

私も旦那のいとこ2組、私のいとこ、自分のところと同い年で4人います!

わたしのほうの風習では、「みんなでお祝いしあいましょう」いう感じでやりましたが、旦那側は「同い年なんだからお祝いの渡しあいはなし、もめたくない。どこが多い少ないあったらだめだし」と言われてしまいました。

答えになっているかわからないのですが、うちはこんな感じです😥

  • tarohana

    tarohana

    なるほどですね、ありがとうございます☆
    同い年だからこそみんなでお祝いしたいというお気持ちと、
    ご主人の言われる多い少ないがあったら…アルアルですね。
    うちも同い年4人になります(笑)

    あらためて、気持ちの問題ですよね〜✨参考にさせてもらいますね♡

    • 6月2日
☆まめお☆

うちは、子どもがいとこ同士で同級生で男の子が2人生まれました!

お互いに欲しいものを用意しました😊

なんとなく価格帯も同じくらいにしました😊

友人は、いつも5人で遊ぶ仲なので3000円を出しあって、みんなで買ってあげてます☺

私の時もみんなから、まとめて貰いました😊

  • tarohana

    tarohana

    ありがとうございます☆
    純粋に、お祝いされたんだなぁ〜って伺えます✨

    参考にさせてもらいますね♡

    • 6月2日
かちん

娘と私のいとこが1日違いで産まれ
今年はママ友とお腹の子が同い年です。
祝いあい、祝い負けとかの風習ないですが
個人的に私のいとこが産まれた時はお祝い迷いましたが出産祝い(かなり高額)を頂いたのでこれは出産祝い渡さないとこちらとしても申しわけないと思い渡しました🙂
ママ友は個人的な関係はないのでお祝いは渡さないです。
渡すとしてもママ友同士からってことで渡すと思います。

  • tarohana

    tarohana

    ありがとうございます☆
    風習のあるないがあるんですね〜。あらためて知って勉強になります!
    先にいただくと、こちらも渡したいってなりますね✨
    うちは、先ではないので…
    かと言って、言葉で前持って言うのも、まだ生まれていないし、なんだかなぁとモヤモヤします。

    参考にさせてもらいますね♡

    • 6月2日