
前回はリセットし 今回は卵胞も排卵誘発剤の注射で27ミリも育ち 排卵を促す注射をお腹にしてその日の夜にタイミングを取ってくださいと言われ女の子希望なのでゼリーを使用し蛋白して終わりにしました。今日は排卵したかを確認しに病院へいき内診したら最初はあれ?排卵まだかな…
- 病院
- 生理
- 着床
- 帝王切開
- 内診
- ☆2児のママ☆(育児奮闘中♥︎)
- 0







生後10日目の新生児です。 3日前、今日と片手一杯分の黄色の嘔吐がありました。母乳とミルク飲ませてから1時間は経ってました。口からバーっと出ていました。 その後は、特に様子はいつもと変わりないように思うのですが、病院受診した方が良いでしょうか?ただの飲ませすぎなの…
- 病院
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1

体外受精の自然周期での、黄体ホルモン補充について。 今回自然周期で妊娠したのですが、 私の病院はウトロゲスタンを1日3回9週に入るまで処方されました。 黄体機能不全とも言われたことがありません。 私の体から黄体ホルモン出てるのに、 さらに黄体ホルモンを補充して、…
- 病院
- 妊娠9週目
- 黄体機能不全
- 体外受精
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 2












立川の井上レディースクリニックで不妊治療されてる方いますか? 女性医師でお願いしようかなと思ってるのですが、良い病院でしょうか?😅
- 病院
- 不妊治療
- 井上レディースクリニック
- 井上レディースクリニック
- はじめてのママリ
- 0


娘の発達について相談ってどこにすればいいんでしょうか。 私はADHDですが娘もADHDっぽい性格をしています。 子育てに悩んでいます。でも自分の育て方が悪いのかもしれません。 保育園と役所と病院だったらどこに初めに聞けばいいんでしょうか?
- 病院
- 保育園
- 子育て
- 育て方
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1




のりたんのが移ったっぽいな😇 そしてさ、咳やくしゃみが出る度じゃーじゃー漏れるんですけど😇 なんかもう人間としての尊厳が失われている気がしますわ😇 今日1日で何枚パット交換するかしら😇 超絶ママっ子だったのりたん👦がパパと2人で病院に行ってくれるようになって本当に安心…
- 病院
- 旦那
- お風呂
- パパ
- 父子
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
- 0

