女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
日曜日からの熱でアデノウイルスで自宅保育中です! 保育園に行くには症状がなくなってから2日、病院の登園許可書が必要です。 昨日は朝から37.0~37.4度の間で、今日はもう36.0度です! 気になる症状としてはまだ少し下痢かも?(回数はいつもと変わらないけど、緩い)って感じ…
離乳食について 先輩ママさん、教えてください🙇♀️ そろそろ離乳食の準備はじめようと思うのですが食器セットとか本とかスプーンとか冷凍のおかゆとかどれがいいとかおすすめありますか? 写真付きで教えていただけると助かります。 食器セットとかスプーンはリッチェルが候…
日曜日からの熱でアデノウイルスで自宅保育中です! 保育園に行くには症状がなくなってから2日、病院の登園許可書が必要です。 昨日は朝から37.0~37.4度の間で、今日はもう36.0度です! 気になる症状としてはまだ少し下痢かも?(回数はいつもと変わらないけど、緩い)って感じで…
離乳食って、冷凍で売ってるの野菜でも大丈夫?
朝からエビピラフって贅沢なのよ。 もちろん冷凍のエビピラフ🦐 朝はパンだと思ってコーンスープもパンも買ってたのに笑
下茹でした大根は冷凍して次回煮物にできると思いますか? 圧力鍋で茹でましたが、ご飯不要になり行き場がなくなりました( ; ; )
離乳食にいなばの缶フレーク使ったことありますか? まだツナやササミをあげたことがないのですがインスタで『そのままあげれる』と見かけましたが皆さんはどのようにあげましたか? 料理に混ぜてあげなくても、本当にそのままあげても大丈夫ですかね?🥲(料理が苦手で...) また…
34週で出産し、息子は今もnicuに入院しています。 出産してから毎日面会に行っていますが15分しか会えずとても寂しいです。(会えるだけ幸せな事なのに贅沢言ってます。) とても元気なのですが無呼吸発作がなかなか無くならず、何度も退院が延期になっています。 次こそは次こそ…
作り置き用の容器を探してます! あと、里帰りの時などに作った冷凍できるレシピなど、 皆さんのおすすめを教えて頂きたいです! 年末年始、私と子供だけで帰省するので 旦那へ作り置きをしようと思っています。 (本当は旦那も一緒に行くはずだったのですが、仕事の都合で行け…
離乳食作りで、バナナを冷凍すると茶色くなりますか??
スーパーで買った氷を冷凍庫にしまうのを忘れてしまい、まだ氷の形はしてますが、溶けかけています😱 今から冷凍庫に入れて凍らして使うのって問題ないですか??
お歳暮で届いた松坂牛入りハンバーグ、とても楽しみにしていたのに美味しくなかったです😭 冷凍で届いたので丸1日かけて解凍して焼いたのに…😭 妙な弾力があって練り物っぽい食感で、スーパーでよく売られているようなレンチンするだけのハンバーグの味がします😅 ハンバーグ大好…
生後5日でおっぱいめちゃ張ります あまりうまく飲ませられず、 あかちゃんもまだ小さいためそんなに飲まないのですが おっぱい張るので搾乳してます。 搾乳はとりあえず冷蔵に入れましたが 授乳して、残った分を搾乳してるので 搾乳したものをいつ使ったらよいか分かりません。 …
昨日までだった鶏肉、捨てますか💦?におい確認したら平気だったのでとりあえず冷凍しました💦みなさんなら捨てますか?
今日が消費期限の鶏肉を今から冷凍して、明日夕食に解凍して使う事はできますか?😳💦
100均で離乳食の冷凍保存容器を購入し使ってみたのですが、固すぎて全く取り出すことができません😓 もしもここのメーカーのは取り出しやすいなど、おすすめのメーカーあったら教えて頂けますと幸いです。どこもそんな変わらないなどのご意見や、こうしたら取り出しやすいなどの…
人参玉ねぎの冷凍方法教えて下さい…調理したら美味しくなさすぎて😭
お出かけのときの離乳食について。 8ヶ月の男の子、2回食です。年末に実家(車で約1時間)に行く予定なのですが、離乳食を食べさせるタイミングと重なりそうです。今までは離乳食の時間には帰ってこれるようにお出かけをしていました。 離乳食は週末に作って冷凍保存したのを…
離乳食の冷凍ストック2週間ぐらいまで使ってる方いますか? 1週間で使い切るようにした方がいいのは分かっているのですが、1週間ごとに何種類も作ると思うと…😵💫 余ったのを捨てるのももったいないと思って1週間過ぎても食べさせちゃいました😭 これは絶対すぐに使い切らないと…
離乳食のフリージングトレーって、毎回離乳食を冷凍する前に消毒してますか?👀
最近大人の取り分けご飯ができるようになってきたのですが、日によっては取り分けできない日もあるので冷凍ストックに頼る日もあります😳 取り分けと冷凍の両方の方は、どんな冷凍ストック作られてますか?また、同じ月齢くらいでストック作ってない方は取り分けできない日はどう…
離乳食について あと数日で9ヶ月になる女の子がいます。 現在、離乳食中期で2回食ですが、そろそろ3回食になります。 離乳食を冷凍ストックしている方に聞きたいのですが、 3回食の場合、離乳食のストックは食材単体でしてますか? それとも料理として完成したものをストック…
離乳食、にんじんスティックの冷凍方法どうしてますか? 一番最初に作り始めた時、1本ずつラップに包みました。 面倒で断念。 のちに、ラップを大きく広げて、1回に使う分ずつまとめて真ん中より少し上に置いて、ラップを半分にして人参と人参の間にラップを挟み込むようにしま…
冷凍手羽中を使って大根の煮物を作ろうと思うのですが 手羽中は解凍してから調理しますか? それとも凍ったまましますか?
ブロッコリーや里芋、インゲンなど高いわりに量を必要としないので 冷凍の野菜ですませたいです 冷凍の野菜は離乳食に使ってはダメですか?
9ヶ月の娘を仕事の日に託児に預けているのですが、お昼ご飯は持参になります。 今まではパウチの離乳食を持って行っていたのですがそれでは量が足りなくなってきたので、 パウチのおかずと、ストックしてある5倍粥を持っていこうと思ったのですが、 冷凍してあるものを朝温めて持…
12月22日に生後5ヶ月を迎えます。 初の育児で離乳食の始め方がよくわかりません。 5ヶ月になった日に10倍粥から始めた方がいいのか… クリスマスや年末年始、お正月もあり、お正月明けから始めた方がいいのか… アレルギーなどの症状がでると怖いし年明け4日くらいから始めた方が…
育児、疲れない人なんていますか😂? 市の検診の問診票に、育児は疲れますかって項目がありました。 当たり前のように、はいに丸したら、保健師さんに何が疲れますか〜とか聞かれて引っかかってるのか?と思ったんですが、これいいえの人いるんですか🤣? 新生児期はとにかく睡眠…
夕飯何も思い浮かばないから おでん仕込も🍢 糸こんにゃく買うの忘れた😰 冷凍のロールキャベツ入れてみよっと
8時50分に10倍粥食べさせて、反応は「無」でした笑 小さじ1全部すんなり食べてくれて、ベビー麦茶もあげて見たら、麦茶も「無」でした笑 明日まで小さじ1で次の日から小さじ2でもいいでしようか? また、麦茶も小さじ1でフリージングに入れて冷凍でいいでしょうか? 野菜を食べ…
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
入間市の保育園の合否通知って届いた方いますか? なかなか届かなくてソワソワしています、、、