女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミ お風呂後 完ミで育ててるのですがどうしてもミルク30〜1時間後にお風呂入ることになることが多くてお風呂後ミルクまで時間あるし何か飲ませますか? 今は白湯や麦茶要らないみたいに言われてたりもしますよね… でも私は大人でもお風呂後は喉乾くのによく泣く赤ちゃんはもっ…
生後6ヶ月完母です。 0~1時.6時.10時.13~14時.16~18時.20時で授乳してます。 午後になるとおしっこの量が少なくなります。 たぶん午後になると母乳の出が悪くなるせいだとおもっているので、ミルクを足そうとするのですが、授乳後ではミルクを飲んでくれません。 ためしに授…
5ヶ月から飲める和光堂のアップルウォーター等果実が入ったものは飲ませていますか? それとも、母乳(ミルク)・麦茶・白湯等のみですか? あげすぎじゃなければokという意見と虫歯やジュース依存にを防ぐために全く飲ませないという意見があり迷っています。
5ヶ月の子の水分補給(麦茶や白湯など)はどれくらいしてますか? ミルクは3時間おきに120〜140mlで平均より少なめなので水分が足りているのか心配です。 離乳食前と後で教えていただけると助かります🙇♀️
離乳食 10倍粥について 生後5ヶ月になったため数日前から離乳食をスタートさせてみましたが、10倍粥がこれで合っているのか?と不安なので教えてください..... リッチェルのレンジでできるお粥クッカーで作った後、潰していますが、冷凍保存したあとレンジチンするとこのように…
1歳2ヶ月の娘がいます。 同じぐらいのお子さんの一日の飲み物と種類を教えてください(^-^) 娘はあまりお茶や白湯が好きではないのと、ストローやマグやコップが上手くならず💦一口ずつ飲ませてもむせます💦 参考にさせていただきますのでよろしくお願いします✨
保育園に持っていくコップについて 現在10ヶ月の子を育てています。4月で1歳になり、保育園へ入園予定です。 入園準備をするにあたり、どのようなコップを準備をしたらいいか迷っています。 現在自宅で使用しているコップは、BABYCUPというプラスチックで取っ手無しの50ccほど…
離乳食2回食、7ヶ月完ミ、体重は7キロです。 離乳食が始まる前から少食で、離乳食が始まってからは離乳食2回(だいたいですが10倍粥25g、ビタミン・ミネラル30g、タンパク質10gずつ)+ミルク5回をトータル700前後飲んでいます。 離乳食は毎回完食します。 食事中の飲み物は30mlだ…
出汁スープや野菜スープの使う時期について。 離乳食初期始まって約2週間たちました。 今は10倍がゆ、人参、かぼちゃ、ほうれん草と進めています。 レトルトもどんどん使っていきたいのですが、出汁スープや野菜スープはみなさんはいつから使い始めましたか? 最初は素材の味、…
沐浴後や入浴後って 白湯とか飲ませてましたか??
生後11か月の娘が母乳しか水分を取りません💦 3回食で量はまずまず食べるのですが、お茶や水、白湯、ジュースをほとんど飲みません。 マグ、ストローは全拒否なので、スプーンでご飯の時にあげるのですが、良くて5口です。 その後母乳をあげなくても平気な時もあるので、 喉が乾…
生後8ヶ月です。夜間断乳いつまでやろうか迷っています。 ついに、授乳が夜間1回で済むようになりました。 でもやれば無しでも行ける気がします。 (起きてしまうけど、意外と泣かずにまた寝る事が多くなってきました🙌) あげないと喉乾くかな💦とか心配ではあるのですが、どうな…
麦茶、白湯(お風呂上がりの湯冷まし)は何ヶ月からあげていましたか??
夜 お風呂→ミルク→就寝 のリズムを付けてるのですが お風呂の時間を大体固定して、上がってから寝る前のミルクまで時間があったら白湯・麦茶 などの水分補給して、 ミルクの時間になったらミルクあげてますか? それとも、就寝前のミルクの時間に合わせてお風呂の時間を変えてま…
急にマグ ストローを拒否するようになりました。 今まで自分で飲んでいたのに最近はマグを渡すと嫌がり投げます。 紙パックのお茶やコップも投げたり、紙パックのストローを抜いて投げたり、とにかく投げるだけで全く飲みません。かろうじてスプーンでは飲みますが時間がかかり…
完ミですが夜間授乳がぶり返してしまいました😢 1歳を過ぎて卒乳していたのですが、風邪を引いてご飯を食べなかった時に心配で哺乳瓶で何日か夜間授乳してしまいました。 それからというものの、夜泣きで起きた時にミルクをあげないと寝なくなってしまいました😭白湯だとギャン泣き…
【生後10ヶ月 うんちの硬さ】 いつもお世話になってます! 今回はもうすぐ11ヶ月になる息子のうんちの硬さについてです。 以下息子の現在の状態です↓ ○3回食+捕食=1回150〜180gで1日600くらい ○排便は1日1〜2回 毎日綿棒で出してます ○ミルクは朝50捕食20夜160→200前後 ○ミル…
育てられません。 母乳拒否、ミルク&哺乳瓶拒否 離乳食食べない お茶も白湯も飲めない 眠い時なら飲むので 眠いタイミングを見計らって 完母で10ヶ月間頑張ってきました。 3回食になり母乳も減ってきてしまいましたが ストローやコップのみもできないので困っています。 …
今つわりで戦っているママさんに共有します☺️ ・つわりバンド 効果は分からないが気持ちマシ ・朝起きたらチョコラbbスパークリング ・白湯飲む ・ブドウ糖のラムネ 寝る前の空腹とかに良い! ・三ツ矢サイダー、コーラもつわりに良いらしい ・マルチミネラル、マルチビタミン…
同じ月齢のお子さんをお持ちの方お子さんにお菓子あげてますか? また、みなさんいつからお菓子あげてましたか?? よく義実家に行くとお菓子買っておいたよよくもらいます。正直私はまだあげなくてもいいんじゃないかな?と思っているのでもらってもあげてません。あと麦茶、…
1歳5ヶ月になりました。 寝ることに関してとても悩んでいます。 とにかく自分で寝ることができません。 自分で寝てくれるようになるには時が来るのを待つしかないのでしょうか……。 きのうは朝寝も昼寝も30分で起床。 ミルクを飲んだあと20時に寝て、23時に起きたことをきっかけ…
生後3ヶ月になったばかりです。授乳感覚について教えてください😭 現在完全母乳で育てています 生後1ヶ月頃から母乳の飲みが良い様で片方4分ずつの授乳です 生後3ヶ月さしかかった辺りから授乳時間が短くなり 片方4分飲ませるともう片方を飲んでくれない事が増えました。(飲ませ…
生後半年の赤ちゃんにミルク以外の水分補給は必要ですか? お出かけ時に白湯やお茶を持ち歩いたほうが良いのでしょうか?🙏🏻
白湯って独特な味しませんか?? 我が家だけでしょうか🥲
生後10ヶ月~11ヶ月のおやつってどうしてますか? あと1週間程で11ヶ月になる子を育ててます☺️ 離乳食は毎食200g程は食べており(もっと多い時も)、今はおやつにミルク150ml~180mlと寝る前にミルク(おやつと同量)飲んでます。 最近ミルクの飲みがすごく悪くて、なんとか150ml飲…
産後全然体重が減りません…。 156cm、59kg。産前は50kgでした。 ダイエット始めて3週間。全く体重見た目ともに変化なし。 大好きなジュースを飲むのもやめたし夜は白ごはんも抜いて豆腐や納豆、キムチをとるようにした。 元々冷え性だから体をあっためるためにも白湯を飲む…
鉄瓶でお茶やお白湯を飲まれる方いらっしゃいますか? 味がまろやかになってとても良くて2週間くらいつづけていたのですが、ひどい便秘になりました。 鉄剤飲むと便秘になるし、関係あるのかな?と思って、使っている方、どんな感じか聞いてみたいです✨
外出時のミルクについて教えてください⭐︎⭐︎⭐︎ 現在、オッパイとミルクの混合で育児をしているのですが、外出時にミルクを作る際、お湯はタンブラーに入れてるのですが、冷ます際の白湯は『赤ちゃんの水』と言うのを使ってます。(義母の勧め) これって、ペットボトルで売られて…
離乳食初期バナナなどフルーツは白湯で薄めますか?
フリージング離乳食二回食になったら大変すぎませんか、、? 毎日ひたすらキッチンに立ってる気がします😭 ストックしてもストックしてもなくなる、、 そして下処理がひたすらめんどくさいです😭 全て一つずつ潰して白湯くわえてペーストにしてだと、全然時間ないですよね、、みな…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…