「6w3d」に関する質問 (14ページ目)

胎芽の成長が遅い 6w3dで胎芽が4.2ミリでした。 その時点で病院の先生に小さくないですか?と聞いたのですが、この段階では心拍と卵黄嚢、胎芽があるということで十分、まだそこは気にしなくていいと言われました。7w4dで受診したところ、心拍はあるものの4.8ミリで、成長が遅く…
- 6w3d
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠検査薬でます。 今日が生理予定日です🙇♂️ 一番下が今日の朝ですが、だんだん濃くなってきて良かったです😖 初診は10/2に行こうと思ってるのですが、その後が10/10に病院行けると思うのですが、心拍は6w3dで確認できますかね?😣
- 6w3d
- 妊娠検査薬
- 病院
- 妊娠6週目
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1


体外受精の方、胎嚢確認後についての質問です🙇🏻♀️ 受診はクリニックによって違うと思いますが、胎嚢確認・卵黄嚢・胎芽・心拍確認ができた週数を教えて頂きたいです🥹 もし所見悪く流産になったとかも、差し支えなければ教えて頂きたいです🥲 現在、5w1d胎嚢確認後から出血なし腹…
- 6w3d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 楓🌈🕊🕊🕊
- 3

【心拍確認後に胎芽が見えないことについて】 心拍は確認できたのに胎芽が見えないことって あるんでしょうか? 排卵日:おそらく 8/20 妊娠薬陽性: 9/2 胎嚢確認: 9/9に6.2ミリの胎嚢確認(4w6dだろうとの事) 心拍確認: 9/20に心拍確認 胎嚢21.4ミリに成長(6w…
- 6w3d
- 排卵日
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



【「7週の妊娠で稽留流産の可能性がある」と言われ、出血もしているので安静にするべきかについて」】 今妊娠7週です。 5wで胎嚢確認でき、問題なしでした。 6w3dでこれがもしかしたらそうかな?くらいの小ささの赤ちゃんと心拍確認。 2ミリほどで、心拍も赤ちゃんも確実ではな…
- 6w3d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 7w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2

7w1d で超音波検査を受けました。胎嚢25.3mm、CRL7mm、心拍数116で、心拍数が遅いと言われました。6w3dあたりの成長のようです。 7週目で心拍数が遅いと言われても問題なかった方いますか?不安でたまりません。
- 6w3d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 7w1d
- 超音波検査
- ななこ
- 2



お世話になります。 5w2dで胎嚢確認出来ませんでした。 次は6w3dで受診しようと思ってますが、1週間では胎嚢➕心拍確認は難しいですかね?🤔 ちなみに排卵日確定してなくて、最終生理からの予測なのでズレある可能性あります!
- 6w3d
- 排卵日
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- あい
- 2

6w3dで心拍確認できて、母子手帳をもらってきたのですが、よくよくエコー写真みたら、胎芽が3.6mm、胎嚢26mmでした…小さいでしょうか…
- 6w3d
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 母子手帳
- 胎嚢
- はじめてのママリン🔰
- 2


【つわりの軽減について】 つわり 急に軽くなる 5w始まりくらいから何となく気持ち悪くて 5w4dで突然過呼吸になるくらいの気持ち悪さに襲われ 3日間入院。 それからも何をしててもずっと気持ち悪くて寝込んでいたのですが、昨日6w3dくらいから突然軽くなり何となく気持ち悪い位…
- 6w3d
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 4

母子手帳ケースってどんなの買いましたか? ジャバラタイプと見開きタイプと悩んでて、私は見開きがいいかなと思ってたのですが夫はジャバラ一択です😂 6w3dで買うのは早いですか? ネットで買うか、西松屋等の店頭に行くのとどちらがいいかも教えて頂けると助かります!
- 6w3d
- 妊娠6週目
- 母子手帳ケース
- 夫
- 西松屋
- はじめてのママリン🔰
- 12



5w3dで約8mmの胎嚢確認できました*◡̎* 小さいような気がして心配ですが‥ 🥺 赤ちゃん信じます✨ 次は来週の火曜日6w3dに検診なのですが皆様はどれくらいで心拍確認できましたか?? 次は赤ちゃん見えたらいいな💗と‥♪
- 6w3d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- 赤ちゃん
- ma-mama
- 1

顕微授精をして本日6w3dなのですが胎嚢で15.5mmでした💦これってやはり小さい方ですか?💦 あとこのエコーの中の白いのはなんでしょうか?💦 心拍も確認できず落ち込んでます😭
- 6w3d
- 妊娠6週目
- 顕微授精
- 胎嚢
- エコー
- ママになりたい
- 2



【心拍確認について】 先輩ママさんは、いつ(○w○d)心拍確認できましたか? 初診6w3dに行こうと思うのですが、確認できるでしょうか.. 1人は7wで確認だったので、確認できるかソワソワしています
- 6w3d
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 心拍確認
- ママリ
- 2



6w3d胎嚢21mmですが、中身が空っぽでした。 前回5w3d胎嚢16.8mmだったので、今日は赤ちゃん見えるかなと期待していたので、落胆してしまいました。 病院では6週だと見えないこともあるから、次は2週間後と言われましたが、もうダメなのかなと検索魔です… ツワリだけは立派にあっ…
- 6w3d
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠4w6dで胎嚢が3.3mmでした。 4wで少しでも見えただけラッキーなのでしょうか? 素人が見たらどこにあるのかもわからない大きさ😭 次回6w3dで受診予定なのでそれまでに育ってくれたら良いのですが😖 平均と比べるとかなり小さくて不安に、、、。 色々調べても平均値って基本大…
- 6w3d
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 4w6d
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4

5w6dで9.5ミリ 6w3dで15.9ミリ(胎嚢)でした 卵黄嚢と赤ちゃんかな?というものは確認できましたが、 心拍がまだ確認できませんでした😢 胎嚢のサイズ、この時期に心拍確認できないと やはり厳しいのでしょうか?
- 6w3d
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1