女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
6月4日にやっと旦那の実家から中古物件購入し、引っ越しをしました けどトイレは水漏れするわ、テレビのアンテナはないわ… テレビのアンテナはリニューアルの時に撤去したのかもしれません。自分で買ってくれと言われました 普通付けない?と思いつつ旦那に言え! と言っても何言…
中古物件購入された方 メリットデメリット教えてください!⋆。˚✩ 新築で建てるかリフォームか中古住宅購入か悩んでいます( > <。)
子どもにとって、いつ物件購入がいいと思いますか? 今の家は賃貸なのですが、 子どもが生まれたので、物件を購入しようと考えています。 自分たちなりにいい物件が見つかったのですが、 子どもにとってマイナス面なところは 保育園がその地区に一つしかなく、ほぼ入れない(わた…
一戸建てを購入検討しているのですが オーダーハウスではなく建売物件を購入予定です そこで見学やお話を聞きに行きたいのですが 住宅展示場はオーダーハウスを希望の方が行くところですよね>_<? 建売物件購入希望の場合、住宅展示場に行っても意味ないですか( ´•ω•` )?また…
物件購入を考えている方いらっしゃいますか!? ファイブイズホームとケイアイスター不動産の建売どう思いますか? みなさんの意見を聞かせてほしいです(*^o^*)
マイホーム(建売)を購入しようと検討中です。 フルローンで諸費用までまかなわれた方おられますか? 今は私の実家で同居しているのですが、事情があり出なければならなくなりました。 建売物件購入時に必要な経費と家電購入費用も借りれるんでしょうか?銀行により応相談なので…
築6年の中古物件購入のために変動0.775で1600万借りることになりました、夫は所得税68500円住民税142700円です。16万控除できると思っているのですがパンフに「控除しきれない場合、翌年の住民税から控除」と書いてありますが、 所得税と住民税足して211200円なので、夫の場合は1…
いつもお世話になっています。引き落とし口座についてですが、家賃・光熱費など、口座振替の支払は私名義の口座にしています。先日友人から、後々物件購入などでローンを組む際に、旦那の名前で組むなら、支払口座は旦那名義に統一した方が良いと聞きました。確かに旦那名義の方…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…