女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
立会い出産について。 母親、夫には立会いしてもらう予定です。私には妹がいるのですが、妹も立会いたいみたいです。【自分もいつかその経験をするから見ておきたいらしい】 ただ、家族とは言え出産は血もでるし便も出るかもしれないし頭側にいても匂いとかもあるだろうし、グロ…
バースプランの紙をもらったので書いていこうとおもうのですが 主人には、陣痛の時は一緒で分娩室は産まれてから主人が入ってこれるよーにしたいのですがこの場合の記入は 立会いなしと書くのが正しいのでしょうか?╰(*´︶`*)╯♡ あと、母子同室にするか迷ってます💧 主人が仕…
産前産後の一時保育について、意見をお聞かせください😊 上の子が1歳11ヶ月の時に2人目を出産予定です。 里帰りはしません。 近所に頼れる親戚がいないので、産前産後だけ保育園に入れようかなと迷っています。 予定日が1月なので、インフルエンザや風邪なども流行ってそうな時…
産院の方針、看護師、医師、全てに不満です。 里帰り出産で、旦那は県外にいます。 不満がありすぎて何から書けばいいか分からないほどです。 まず、入院の説明を催促するがなかなかされず、2度説明を見送られる。 健診の際、毎回受付と医師らとの伝達がなされていない。 陣痛の…
7/10 16:58 2978g の女の子を出産しました(^^) 高位破水〜誘発剤〜出産です。 記録としてざっくり書かしてもらいます。 7/9 (40w2d) 11:30 お散歩中にチョロチョロっと破水 わからなかったので、一旦帰宅。 もう一回チョロチョロが出たら病院電話しようと思った 12:00 病院に電…
陣痛がきたら両親、義両親ともに伝えて病院にきてもらいましたか?? 私の病院は陣痛室、分娩室ともに夫のみの付き添いしかできません。また産後赤ちゃんが部屋にいる場合の入室も夫のみと決まっています。 他の家族の面会は窓越しのみです。 皆さんどうされたか教えてください>_<
退院予定の今日。昨日からお腹よく張るし腰も抜けそうな激痛が定期的にしてて今日の朝7時頃、内診したら頭も触れるくらい下がってきてる!子宮口3センチ開いてる!このまま子宮口柔らかくする薬入れて内診グリグリして浣腸して陣痛来るかもって分娩室で待ってても腰は常に激痛な…
別居している義母について愚痴らせてください。 ・私が陣痛中、義両親が病院へ駆けつけ別室で待機。それまではよかったのですが、旦那と分娩室で陣痛に耐えてる時、助産師さんが「お母さんがなんかご飯とか言ってるけど?旦那さんちょっと行ける?」と言われて、私今ご飯食べる状…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…