
帝王切開を避けたいけど、成長が停滞中でストレス。自由な生活が幸せだと感じる一方、不安も。早産や帝王切開の可能性で不安が募る。母としての自信がなくなっています。
できるだけ帝王切開は避けたい…
破水から入院して1週間…
今日エコーやって成長を見ましたが、
全く大きくなってなかったんです…
入院前は順調だったのに…
入院してから全く…
ストレスなんでしょうか…
外での、生活、好きなのもの食べれる幸せ。
自由に動けた幸せって物凄い事なんだと実感しました…
このまま成長見られないと帝王切開になります…
母としての実感湧くんでしょうか…
産まれてからも、早産の為保育器生活長いですし、帝王切開の可能性大!
私大丈夫なんでしょうか…
正直自信が無くなってます…(>_<)
- 愛叶ママ(8歳)
コメント

raipimama
私は急遽帝王切開でしたが
母親の実感わきましたよ(^^)
帝王切開でも立派な
お産ですよ(^o^)
切った後は痛いですが
傷口を見るたび生まれてきた
証なんだなぁと思ってます(^_^)

みやここ
不安な気持ち凄く分かりますよ
私も妊娠中毒で緊急帝王切開で産みました。32週でしたよ。
心の準備もできないままの出産だったけど、無事にベビーちゃん産まれて来てくれたので、帝王切開でもよかったと思ってます。ベビーちゃんだけ1ヶ月半入院して、頑張ってる姿見てたら、傷の事とか忘れちゃいますよ。母乳届けに通院は大変ですが、ベビーが入院中ほ授乳のやり方とか沐浴とかみっちり教えてくれるので、正期産で出産されたママよりたっぷり準備できますよ
-
愛叶ママ
そーなんですね…(*^_^*)
みやこママさんは赤ちゃんどのくらいで出産でしたか??- 6月2日
-
みやここ
私のベビーは32週で1600㌘でしたよ。出産の1週間前ぐらいから成長が遅くなってたような気がします
- 6月2日
-
愛叶ママ
でも、1600あれば全然いいですょ…
私、今日1200ちょっとです…(>_<)
入院してから全く成長しなくなりました…(>_<)
大きくなって欲しいのに…全然で…
このまま帝王切開はとても不安です(−_−;)- 6月2日
-
みやここ
できるだけお腹にいて欲しいですよね。ママのお腹の中にいる期間が長ければ長いほどいろんなリスクが減ります。
でも、もし赤ちゃんが苦しがったりしてたら、なるべく早くママの所に来てもらった方がいいですよ。どんな形の出産になっても、立派な出産ですよ。
無事にご出産されるように祈ってます- 6月2日
-
愛叶ママ
ありがとうございます(o^^o)
少しでも長くお腹にいて貰えたらと思います*\(^o^)/*- 6月2日

raipimama
頭が出始めてたんですが
ひっこんでしまい
それから出てこなくて
母子共に危険な状態だったので
急遽帝王切開になりました(^^)
私も最初は思いました(..)
でも元気に生まれてきて
くれるならどっちでもいいと
思えるようになりました(^-^)
生まれて顔見た瞬間私は
実感わきました(^^)
2ヶ月間まったく会えない
とかじゃないんですよね?
赤ちゃんも頑張ってる姿見たら
ママも頑張ろうと思うように
なって実感しますよ(^_^)
-
愛叶ママ
そうだったんですね…
両方味わって大変でしたね(>_<)
2ヶ月保育器なんで、搾乳して毎日通う感じになりますが、
こらから不安です…
前向きに乗り越えます*\(^o^)/*
勇気湧きました♡ありがとうございます(o^^o)- 6月2日

ポッキー
私は32週で破水してしまい、33週で帝王切開しました!
お医者さんの話だと体重よりも週数の方が大事みたいですよ^ ^
32週ならほとんど問題ないことの方が多いからあまり心配しなくて大丈夫って言ってました。実際赤ちゃんは初めこそ呼吸を助ける酸素マスクや点滴をしてましたが、今は何の問題もなく約2ヶ月の入院から無事退院しました(*^^*)
搾乳した母乳を届けるのは大変でしたが、早産の子には母乳がとても良いらしく頑張りましたよ^ ^
入院生活とてもストレスだと思いますが、お腹の赤ちゃんのためだと思って頑張ってくださいね^ ^一生入院生活なわけじゃないんですから!私はそう思って乗り切りました!!
-
愛叶ママ
ありがとうございます(≧∇≦)
33週での帝王切開は何か炎症とかあったとかですか?
昨日から点滴も終わり薬飲んでるだけで、自然に任せるのかなって感じです…
でも、もしかしら32週入ったら帝王切開の可能性大です!
そこまでは頑張って貰いたいです(o^^o)
今日やけにお腹張るし恥骨脇腹辺りが痛くて…
出ようとしてるのかなって思っちゃいました…- 6月3日
-
ポッキー
炎症ではなくどうやら子宮口が開きやすいみたいです。次妊娠するときは子宮口縛る手術したほうがいいと言われちゃいました(;ω;)
帝王切開はお腹に傷残るし、術後が辛いですが赤ちゃんが無事に産まれるためなのでその時は頑張りましょう!
点滴終わったのはよかったですね^ ^!
点滴とると張り返しがあるみたいなので多少はお腹張るかもしれないですね!つらいでしょうが頑張ってくださいね!!- 6月3日
-
愛叶ママ
お腹は対して張らないのが幸いで…
炎症を減らす点滴だったんです*\(^o^)/*
子宮口が開きやすいんですね…
私は頸癌で円錐切除してるから破水しちゃってって感じで…
どちらにしても今は赤ちゃんが無事ならなんでもいいかなって前向きに考えてます(≧∇≦)
ありがとうございます!!
心強いです*\(^o^)/*- 6月3日

arc
ベストアンサー後にすみません。
29週で緊急帝王切開し、1300グラムほどで出産してます⠒̫⃝
早産でも、いざ赤ちゃんを目の前にすると母の実感わくと思いますよ♡
出産したら、3時間おきの搾乳に忙しくなりますし、赤ちゃんの面会で1日があっという間です。
うちは約2カ月(予定日10日前に退院)出来ましたが、何の問題もなく1歳になった今、平均より体重も重たいくらいです。
今は不安が沢山あるでしょうが、もう31週とのことですし、元気に大きくなってくれると思いますよ♡
-
愛叶ママ
ありがとうございます*\(^o^)/*
無事退院出来たんですね♡良かったです(o^^o)
今日夕方エコーでどーなるか決まります(>_<)
五体満足ならもぅ何も望みません♡
でも、昨日夜からお腹張ると恥骨辺りが激痛で…
練習でもしてるのかなぁ〜〜って感じです*\(^o^)/*- 6月6日
愛叶ママ
そーなんですね…(>_<)
急遽って何か異常あったって事ですか??
無理に答えなくて良いですょ…
出来るだけ産道通してあげたい気持ちとって感じで…
私の場合その後子供が予定日まで保育器生活です…約2ヶ月離れて生活…
それでも大丈夫なんでしょうか…