※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーりーママ
子育て・グッズ

抱っこ紐でおんぶは首が座ってからがいいですか?それとも腰座り期がいいでしょうか?みなさんは何ヵ月からおんぶしていますか?上の子の時のこともう忘れてしまいました。

抱っこ紐でおんぶが出来るのって首が座ってからでしたっけ?それとも腰座り期だったでしょうか?
みなさん何ヵ月からおんぶしてますか??
上の子の時どうしていたかもう忘れてしまいました😂(笑)

コメント

こた🌈🌞

エルゴとかでのおんぶは腰が据わってからだと思います❣️

  • こた🌈🌞

    こた🌈🌞

    buddybuddyとかで出してる【昔ながらのおんぶ紐】は首すわりから使えるので二人目の時重宝しましたよ😊

    • 4月5日
  • みーりーママ

    みーりーママ

    返信ありがとうございます✨
    昔ながらのおんぶ紐ですね!検索してみます!ありがとうございます✨もう上の子見ながら下の子も寝返り激しいし早くおんぶしたくて質問させていただきました💦ありがとうございます✨

    • 4月5日
こなん

首すわって腰もしっかりしてきつつあるので5ヶ月目前くらいからもうおんぶしちゃってます😂なにもできなくて😭ちなみにエルゴです( ̄▽ ̄;)

  • みーりーママ

    みーりーママ

    返信ありがとうございます✨
    私もエルゴ使ってます👍ほんと上の子見ながら下もってなると何も出来ないですよね😂

    • 4月5日
おまま

アップリカの抱っこ紐使ってますが、それは首座った4ヶ月からです🤗

  • みーりーママ

    みーりーママ

    返信ありがとうございます✨
    アップリカの抱っこ紐首すわりからおんぶできるんですね😲✨上の子の時にエルゴかアップリカで迷って買ったのですがおんぶする事そんなに想定せずネームバリューでエルゴ買ってたので後悔です😭💦もう何も出来ないのでおんぶしたくて仕方ないです(笑)

    • 4月5日