
コメント

たんたん
2ヶ月くらいからしか記録つけてなかったのであれですが、
検診や助産師訪問の時に測って貰った時は、両方で120飲めていました。
授乳間隔は夜中が3.4時間おきで
昼間は2時間おきくらい、
だいたい片乳8分くらいでした!
寝かしつけや夜中はそのまま寝て欲しいので
寝るまで吸わせてるかんじでした!
たんたん
2ヶ月くらいからしか記録つけてなかったのであれですが、
検診や助産師訪問の時に測って貰った時は、両方で120飲めていました。
授乳間隔は夜中が3.4時間おきで
昼間は2時間おきくらい、
だいたい片乳8分くらいでした!
寝かしつけや夜中はそのまま寝て欲しいので
寝るまで吸わせてるかんじでした!
「完母」に関する質問
完母目指して頻回授乳しています。 泣いたら母乳あげていいとのことなんですが、 お腹すいたじゃなくて、眠たくて泣いてるときも みなさん母乳あげてますか?😂 回数を増やすためには そんなにお腹すいてる感じじゃなくて…
5歳、2歳8ヶ月.0歳7ヶ月の三姉妹を育てている専業主婦です。完母です。 ただの愚痴です。つぶやかせてください。 3人目の産後から上2人の時には 感じなかった体力の衰えをすごく感じています。 身体の体温調節が…
上の子の時は1歳半まで完母で育てました! 幸いわたしはたくさん出るタイプで 上の子の精神安定剤にもなり 結果的に私がまとめて寝れず、 出かけたい時にも誰にも預けれず、 離乳食もあまり食べず、 1歳半で断乳するまで3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま子
ありがとうございます!
2ヶ月の頃から現在までで母乳量は変わらないですか?
たんたん
5ヶ月からミルクに変えてしまったので今は分からないです😅
その2回しか測れてないので💦
たまに搾乳器で搾ると
170とか絞れた時あるので、
増えてはいたと思います(^^)
くま子
そうなんですね!
ありがとうございます😊
やっぱり増えていくものなんですかね🤔
たんたん
3ヶ月くらいまでは
吸われれば吸われるほど母乳作られるみたいですよ!
くま子
なるほど。ありがとうございます!頑張ってみます!